1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

「自分の世界で戦っているようなもの」ジミー・バトラーが同僚の活躍を必要とする理由

NBA Rakuten / 2023年3月25日 8時52分

同僚がシュートを決めていると「俺の仕事はすごく簡単」とサポートに期待


ジミー・バトラーは、言わずと知れたマイアミ・ヒートの大黒柱だ。今季も平均22.9得点、6.1リバウンド、5.1アシスト、1.9スティールとオールラウンドな活躍を見せているが、チームの成功のためにはチームメイトたちの活躍が必要だと主張している。『Sports Illustrated』のシャンデル・リチャードソン記者が伝えた。

ヒートは現在40勝34敗でイーストの6位。プレイオフにストレートインできる当落線上におり、残り8試合の結果は重要になる。

日本時間3月23日(現地22日)にホームで行われたニューヨーク・ニックス戦ではバトラーが35得点(フィールドゴール11/19、3ポイント2/2、フリースロー11/14)をマーク。バトラー以外の選手もフィールドゴール成功率56%(60本中34本成功)と効率良く得点を挙げ、127-120で勝利した。

バトラーは、自分以外の選手がシュートを決めている状況であれば、プレイの自由度が増すと改めて主張している。

「何本か悪いショットセレクションはあった。でも、それ以外はレイアップを決めたり、フリースローを獲得している。3ポイントも、2ポイントのシュートも決めたけど、チームメイトがシュートを決めている時は常にペイントが広く空いていて、スポ(エリック・スポールストラ・ヘッドコーチ)の言うように、自分の世界で戦っているようなものだ。チームメイトがシュートを決めている時、俺の仕事はすごく簡単だ」

2019-20シーズン以来のNBAファイナル進出、12-13シーズン以来の優勝を果たすには、バム・アデバヨやタイラー・ヒーロー、ベテランのカイル・ラウリーやケビン・ラブのさらなる奮起も必要になる。



(C)2023 NBA Entertainment/Getty Images. All Rights Reserved.

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください