1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

浦和の記録づくめのシーズンを牽引。WEリーグの“赤い稲妻”清家貴子の飛躍の源「スピードに技術を上乗せできた」

REAL SPORTS / 2024年6月17日 2時31分

シーズン最多勝ち点、最多勝利、最多得点、最多連勝記録など、3年目のWEリーグで数々の記録を打ち立てた三菱重工浦和レッズレディース。その中でも話題になったのが、清家貴子の“連続ゴール記録”だった。2015年にJ3で更新された記録を塗り替え、男子も含めた国内プロリーグ初の10試合連続ゴールを達成。最終的にゴール数は「20」まで伸びて、得点ランクは2位以下に大きな差をつけて得点女王に輝いた。シュート数、枠内シュート率、キーパス、ゴール期待値でリーグトップの数値を叩き出し、アシストランキングでも2位に浮上。その勢いを代表にも還元している。その原動力と、ターニングポイントとは?「自分のアイデンティティ」と語るゴールへの想い、貪欲に求める成長の伸びしろについて話を聞いた。

(インタビュー・構成=松原渓[REAL SPORTS編集部]、写真提供=WEリーグ)

連続ゴール記録更新。飛躍の要因は?

――今季、浦和は22試合55得点でWEリーグ最多得点を記録し、圧倒的な攻撃力が光りました。清家選手は20ゴールで公式戦では全12チームから得点しましたが、相手に研究される中でもゴールを決め続けられた理由はどんなところにあったと思いますか?

清家:守備で後ろの選手が体を張って守ってパスをつないでくれて、いいパスがもらえるのは大きいですし、今シーズンは昨年以上に、スピードに乗った中でミスなくプレーできるようになりました。武器であるスピードに技術を上乗せできたことが、一つの要因だと思います。

――キャリアハイの12ゴールを決めた昨シーズンは、得点力アップの要因について「安藤梢先輩のアドバイスで、この角度だったらここに打てば入るというポイントを見つけて自信がついた」と話していました。今シーズン、さらに8ゴールを更新できたのは、継続の成果もあるのですか?

清家:そうですね。今シーズンは梢さんがケガでシーズン中に離脱してしまいましたが、教わった練習をずっと続けていましたし、そのアドバイスをより自分らしいプレーに落とし込めたのが今年だったのかなと思います。

――後期はゴールに近い位置でプレーする機会も増えましたが、ゴールへの思いに変化はありましたか?

清家:前期までは去年とあまり変わらず、「チームのために戦っている結果がゴールとしてついてきている」という感覚でした。梢さんと(猶本)光さんと(菅澤)優衣香さんが自分よりも前にいて、正直、得点に関しては3人に頼っていた部分があって、「いいパスを出せば決めてくれる」という気持ちがあったんです。ただ、今シーズンの後期は菅澤選手は(ケガの影響で)スタートで出る機会が少なくなって、梢さんと光さんは(膝の前十字靭帯の)ケガで長期離脱になってしまって。「自分が点を取らなきゃチームを勝たせることができない」と感じて、ポジション取りを変えたこともありますし、「自分が取る番だ」という意識に変わりました。

――ポジション取りはどんなふうに変えたのですか?

清家:もともと、敵を置き去りにしてクロスを上げるプレーが自分の強みだと思っていたのですが、後期からはアシストだけじゃ勝てないと思って、今までよりも中央寄りの高めにポジションを取るようにしました。ワントップの島田芽依選手と近いポジションで意識的にプレーするようにしていたので、2トップのような形に見えたと思います。後期はフォワードっぽいポジションでプレーできたおかげで、シュート数も増えました。

スタッツで軒並み上位に。最も記憶に残ったゴールは?

――スタッツではシュート数、枠内シュート率、キーパス、ゴール期待値もリーグ1位で、アシストランキングは塩越柚歩選手に次ぐ2位でした。クロスの精度の高さが光りましたが、どんなことを意識していたんですか?

清家:アシストも1位を目指していたので悔しいんですけどね(笑)。以前、サイドバックをやっていた時からクロスでアシストすることは好きでしたし、前期は菅澤選手をターゲットにして入れていて、後半戦は、意外にも思われるかもしれませんが、逆サイドの伊藤美紀選手の頭をターゲットにしていて、それが形になったゴールも多かったので良かったです。

――たしかに、伊藤選手は長身ではないですが、ヘディングでぴたりと合わせるシーンが多かったですね。得点後の力強いガッツポーズが毎回印象的でしたが、ゴールパフォーマンスは意識していたんですか?

清家:ありがとうございます(笑)。でも、「ガッツポーズをやろう」とか「これをやりたい」ということは全然意識したことがなくて、いつも感情をストレートに表現していました。

――20ゴールを振り返ると、ロングシュートやオーバーヘッド、反転シュートなどバリエーションも多かったですが、一番記憶に残っているゴールはどれですか?

清家:後期の大宮戦(15節、4-0)で決めたゴールです。マッチアップした左サイドバックの鮫島彩選手は経験もありますし、本当に技術が高くて、対峙していてどうしたら勝てるか考えながらプレーしていました。最初にマッチアップしたシーンではサメさんに追いつかれてしまって、シュートが打てなかったんですが、その次のシーンでは守備の出方を予測して、逆にトラップしてサメさんを背負いながら反転して決めることができました。予測しながら判断を変えられた部分や、練習してきた形やタイミングで打つ技術の部分など、自分の成長を形にできたゴールだったと思うので、記憶に残っています。

ターニングポイントと成長の源「人としても尊敬できる二人」

――以前、2019年に森栄次前監督時にFWから右サイドバックにコンバートされたことをターニングポイントの一つとして挙げていましたが、今季のターニングポイントについてはいかがですか?

清家:森監督と出会えたことは自分のサッカー人生において、本当に大きなターニングポイントでした。サッカーに対する概念が変わって、森さんとサッカーをした3、4年で自分の技術、「止める、蹴る」などの技術面がかなり向上し、使える技術が増えて、プレーの選択肢も広がりました。今年は梢さんと光さんが途中でいなくなってしまったことによって「やるしかない」という気持ちになって、自分のゴールに向かうプレーが研ぎ澄まされたと思います。

――安藤選手と猶本選手が離脱して以降、チーム全体から「二人のために戦う」という意気込みが感じられました。清家選手は同じ筑波大学の後輩でもありますが、改めて二人から受けた影響を教えてください。

清家:梢さんも光さんも、サッカーに対して真っ直ぐでストイックですし、人としても選手としても尊敬できる二人の背中を近くで見ながら成長できたことは本当に幸運だったと思います。梢さんは長年ドイツで戦って、代表でも世界で戦った経験がある中で、要所で技術の大切なポイントを教えてくれましたし、光さんは今シーズン、ケガをしてからも毎試合の後に「プレーのこんなところが良かった」「もっとこうした方がいいんじゃない?」などとメッセージを送ってきてくれました。2人のお陰で成長できた部分が大きいので、感謝してもしきれないです。

――清家選手自身は3度の前十字靭帯のケガから復活して、コンスタントに活躍していますが、今はケガを予防するためにどんなことを心がけているのですか?

清家:練習や試合後のリカバリーは一番大切な部分だと思いますし、自分の体の声を聞けるようになったことは大きいと思います。ちょっとでも足に張りを感じたり、様子がいつもと違うところがあったら、練習を途中で抜けてケアをしたり、無理をしたりしないように心がけています。

――飛躍のシーズンとなりましたが、その中で自分自身のさらなる成長への伸びしろを感じたポイントはどんなことですか?

清家:特に後期は守備の部分や、ゲームを作る部分も積極的に取り組んできたのでかなり成長できた実感がありますが、海外や代表でプレーすることを考えれば、1対1で奪い切る力はもっとつけたいと思っています。

個人3冠を受賞。背中を押した「魂が震えるような応援」

――6月7日のWEリーグアウォーズでMVPを受賞しました。率直な思いを教えてください。

清家:光栄ですし、とても嬉しかったです。クラブスタッフや仲間たち、ファン・サポーターのみなさん、家族や友人など、たくさんの方々のおかげで頂けた賞だと思います。来シーズンは海外のチームでプレーしますが、安藤梢選手が海外に行く前のシーズン(2009年)に得点王とMVPを受賞したように、自分もチームに優勝をもたらしてからチームを去りたいと思っていたので、それが叶えられて嬉しいですし、叶えさせてくれた仲間に感謝しています。

――今シーズン、WEリーグ全体で「ここがレベルアップした」と思うポイントを一つ挙げるなら、どんなところですか?

清家:観客動員数ですね。レッズは常に人が入っている方だと思いますが、広島やセレッソは5000人、6000人入った試合もあって、本当にすごいなと。やっぱりサッカーの面白さは見てもらわないことには伝わらないと思うので、これから、いろんなチームが同じように集客できるようになればいいなと思います

――清家選手は来シーズンは海外クラブへの移籍が決まっていますが、改めて、浦和のサポーターへの思いを聞かせてください。

清家:スタジアムが揺れて、魂が震えるような応援でした。「応援されている」というよりも、「共に戦っている」という感じがしていましたし、その中で戦うことができたのは選手としての誇りです。浦和レッズのファン・サポーターは間違いなく日本一だと自分は思っていますし、その中でプレーできたことは本当に幸せです。海外での挑戦に温かく送り出してくれたので、その期待に応えたいという思いが強いですし、浦和レッズは自分のホームで、家族だと思っています。

【連載後編】WEリーグ得点王・清家貴子が海外挑戦へ「成長して、また浦和に帰ってきたいです」

<了>

浦和がアジアタイトルとWEリーグをダブル制覇。怒涛の2カ月間と過密日程を乗り切った底力とは?

チェルシー・浜野まいかが日本人初のWSL王者に。女子サッカー最高峰の名将が授けた“勝者のメンタリティ”とは?

なでしこジャパンの小柄なアタッカーがマンチェスター・シティで司令塔になるまで。長谷川唯が培った“考える力”

なでしこJの18歳コンビ・谷川萌々子と古賀塔子がドイツとオランダの名門クラブへ。前例少ない10代での海外挑戦の背景とは?

ワールドカップ得点王・宮澤ひなたが語る、マンチェスター・ユナイテッドを選んだ理由。怒涛の2カ月を振り返る

[PROFILE]
清家貴子(せいけ・きこ)
1996年8月8日生まれ、東京都出身。三菱重工浦和レッズレディースのジュニアユース、ユースを経て、2014年にトップチームに昇格。1年目で8ゴール、2年目も9ゴールを決めて、なでしこリーグ1部新人賞に輝いた。抜群の動き出しとスピード、シュートセンスを活かし、サイドハーフ、サイドバック、ウィングバック、FWなどでプレー。今シーズン、WEリーグで日本プロサッカーの連続ゴール記録を塗り替える10試合連続ゴールを記録、20得点を挙げて得点王に輝いた。また、ベストイレブン、MVPと合わせて個人3冠を受賞。昨夏の女子ワールドカップでは3試合に出場。5月末に海外移籍が発表された。今夏のパリ五輪メンバーにも選出。大舞台に強いメンタルの持ち主で、日本の得点源として活躍が期待される。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください