韓国の人工太陽KSTARが世界新記録! 摂氏1億度で20秒運転=ネット歓喜「韓国がエネルギー強国に」
Record China / 2020年11月25日 21時20分

24日、韓国・イーデイリーは、韓国の人工太陽KSTARが、世界新記録を打ち立てたと伝えた。写真は韓国核融合エネルギー研究院KSTAR研究センター公式サイトより。
2020年11月24日、韓国・イーデイリーは、韓国の人工太陽KSTARが、世界新記録を打ち立てたと伝えた。
記事によると、韓国核融合エネルギー研究院KSTAR研究センターは、ソウル大学と米コロンビア大学との共同研究のKSTARプラズマ実験で、核融合の核心条件である摂氏1億度超の高温プラズマを20秒以上連続運転することに成功した。これは1億度超の高温プラズマ運転の世界最高記録であり、昨年の運転記録である8秒を2倍以上塗り替えたことになる。
核融合発電は、核分裂を利用してエネルギーを発生させる原子力発電とは異なり、水素核融合を通じてクリーンエネルギーを発生させるもの。海水から得た重水素と三重水素を利用することから、資源が無限であること、そして温室効果ガスの発生や爆発の危険性がないクリーンエネルギーとして注目されている。
韓国核融合エネルギー研究院のユ・ソクチェ院長は「人類が経験したことのない20秒を達成したことで、KSTARの優秀性を立証した。2025年には1億度以上で300秒を達成し、長時間の運転と核融合エネルギーの実現を目標に挑戦的な研究を続けていきたい」と話したという。
これを受け、韓国のネット上では「かっこいい」「韓国でこういう先端分野で世界を先導するのは初めてじゃない?。すごい!」「誇らしい。偉大な韓国の科学者たち」など喜びの声にあふれており、「もしこれが完成したら、危険で廃棄物のたまる原子力発電は終わりだ」「科学技術強国が資源強国を超えている」「ということは、2030年代には韓国がエネルギー強国になるってことだね」と期待も高まっている。
その他にも「科学技術に惜しみない投資をしてほしい」「韓国も核爆弾を保有してこそ、中国や日本、ロシア、米国から解放される」「これはまた文大統領がおこぼれにあずかるんじゃない?」などさまざまなコメントが寄せられている。(翻訳・編集/松村)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
2050年の「脱炭素」は可能?3つの障害と化石燃料との向き合い方
トウシル / 2021年1月26日 7時44分
-
核融合技術で新エネルギー開発に取り組む京都フュージョニアリング、Coral Capitalなどから総額1.2億円の資金調達を完了
PR TIMES / 2021年1月20日 14時45分
-
イギリス宇宙局とロールス・ロイスが提携、宇宙での原子力利用を研究
sorae.jp / 2021年1月16日 10時58分
-
およそ100億年前に形成されたとみられる古い星に3つの系外惑星を発見
sorae.jp / 2021年1月12日 22時50分
-
社会インフラを考える(12)原発を諦め水素社会への投資に切り替えよ/日沖 博道
INSIGHT NOW! / 2021年1月6日 7時7分
ランキング
-
1旭日旗をロゴに使った英国の飲食店、抗議する韓国人と真っ向対立「旭日旗についての事実は…」
Record China / 2021年1月26日 17時20分
-
2コロナワクチン、先進国は過剰な備蓄やめるべき=南ア大統領
ロイター / 2021年1月26日 18時58分
-
3大前研一氏 歴史を鑑として「習近平氏のヒトラー化」に警戒せよ
NEWSポストセブン / 2021年1月26日 16時5分
-
4中国紙「台湾周辺飛行は常態化」「将来は上空飛行も」 バイデン政権を牽制
産経ニュース / 2021年1月26日 18時19分
-
5中国は世界最大の海軍を保有しているが、致命的な欠点も―台湾メディア
Record China / 2021年1月26日 9時20分