中国軍、給与大幅引き上げへ―仏メディア
Record China / 2021年1月25日 11時0分

中国軍は今年、若手軍官や国境部隊の兵士を中心に、大幅な昇給が見込まれているという。
中国軍は今年、若手軍官や国境部隊の兵士を中心に、大幅な昇給が見込まれているという。フランスの放送局RFIの中国語版サイトが24日付で、香港英字メディアのサウスチャイナ・モーニング・ポストの報道を引用する形で伝えた。
それによると、人民解放軍は今年、軍官の給与を40%引き上げると見込まれていて、最も恩恵を受けることになるのは、チベット、新疆、東シナ海、南シナ海などの国境部隊と前途有望な若手軍官だという。
この動きは、中国を取り巻く状況が緊迫する中で、軍の士気を高揚・安定させるとともに、人材の流出を減少させるためのものとみられている。
匿名の北京の上校は「最大7000元(約11万2000円)の追加収入が得られ、月収は2万元以上になる。昇給がいつ正式に実施されるかは明確ではないが、まもなく実施されると言われた」と述べている。
軍事専門家は、今回の昇給について、習近平(シー・ジンピン)氏が率いる中国共産党中央軍事委員会が1日に発表した「現役軍官管理暫定条例」との関連を指摘する。同委員会は同時に、人員の選抜や訓練、昇進、福利など10を超える関連規則も発表している。(翻訳・編集/柳川)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「忠誠を尽くしたのに…」国家に妻子を殺された北朝鮮軍人の叫び
デイリーNKジャパン / 2021年2月27日 6時23分
-
米シリア空爆 バイデン政権、イランの武装勢力支援許容せず
産経ニュース / 2021年2月26日 19時49分
-
インド、中国からの投資案件45件を承認へ=関係筋
ロイター / 2021年2月22日 19時51分
-
中印国境での両軍衝突 中国が動画を初公開
Record China / 2021年2月20日 16時0分
-
ミャンマー軍クーデター、アジアで高まる地政学リスク…インド・中国、代理戦争の懸念
Business Journal / 2021年2月9日 5時50分
ランキング
-
1『無職転生』巡り中国で大炎上 中国版”ポリコレ棒”が横行する背景
NEWSポストセブン / 2021年3月5日 16時5分
-
2ソウルの人口が1987年水準まで減少、韓国は「世界で初めて消滅する国」になるか―中国メディア
Record China / 2021年3月5日 17時20分
-
3新型コロナ、今年の冬までおそらく感染広がる=尾身分科会会長
ロイター / 2021年3月5日 18時2分
-
4「日本の韓国製品冷遇がピークに!」韓国メディアが日本の教育現場に不満、ネットも「日本人は損している」
Record China / 2021年3月5日 7時20分
-
5中国・習政権が入国者に「肛門PCR検査」 前提に人権意識の欠如、海外からの入国制限の狙いも 識者「北京五輪ボイコットを」
夕刊フジ / 2021年3月5日 17時11分