1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アジア・韓流

レイニー・ヤンが「台湾は必ず祖国の懐に」、「態度表明」はすでに22人―台湾メディア

Record China / 2024年5月26日 12時0分

写真

台湾の歌手で女優のレイニー・ヤンが自身の中国SNSの微博を更新。中国・央視新聞の投稿を引用して、「台湾は必ず祖国の懐に戻ります」と記した。写真はレイニー・ヤン。

台湾の歌手で女優のレイニー・ヤン(楊丞琳)が自身の中国SNSの微博(ウェイボー)を更新。中国・央視新聞の投稿を引用して、「台湾は必ず祖国の懐に戻ります」と記した。

これについて台湾メディアの24日付記事は、台湾の頼清徳(ライ・チンダー)総統が20日の就任演説で「両岸は互いに隷属しない」と強調したことを受け、央視が22日の投稿で「中国は完全統一を実現する」と表明したと説明。これをNana(ナナ/欧陽娜娜)やパティ・ホウ(侯佩岑)ら台湾の多くの芸能人が次々と引用ポストして少なくない台湾ネットユーザーの反発を引き起こし、23日にはこうした「態度表明」をまとめたリストが微博で関心を集めたと伝えた。

欧陽娜娜

レイニー・ヤンをめぐっては、2019年に中国の男性歌手リー・ロンハオ(李栄浩)と結婚して仕事の重心も中国に移しているのに「態度表明」をしていないとして、中国のネットユーザーから態度を示すよう求める声が上がっていたという。

侯佩岑

記事は23日深夜にレイニー・ヤンが「中国は完全統一を実現」のハッシュタグを付けて「台湾は必ず祖国の懐に戻ります」と投稿すると、大勢の中国ネットユーザーから称賛が送られたと説明。また、すでに22人が「態度表明」をしていて、リストは更新が続いているとも伝えた。(翻訳・編集/野谷)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください