1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

「劇場版ハイキュー!!」中国上映の予告動画公開=中国ファン「待ちきれない!」「これが青春」

Record China / 2024年5月29日 23時0分

「劇場版ハイキュー!!」中国上映の予告動画公開=中国ファン「待ちきれない!」「これが青春」

28日、「劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦」が中国で公開される6月15日まで十数日に迫り、中国のファンの期待値が高まっている。写真は劇場版ハイキュー!!。

2024年5月28日、「劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦」が中国で公開される6月15日まで十数日に迫り、中国のファンの期待値が高まっている。

「ハイキュー!!」は、古舘春一氏の漫画が原作。体格が小柄な主人公・日向翔陽(ひなたしょうよう)が高校バレーのテレビ中継を見かけた際に低身長ながら活躍する宮城県立烏野高校の選手に魅了され、同校に進学。天才セッター・影山飛雄(かげやまとびお)ら烏野高校のバレー部員と共に全国大会を目指す日々を描く。

中国のSNS・微博(ウェイボー)では、約590万人のフォロワーを持つアニメ情報アカウントが、最新の予告動画とともに同作を宣伝。「たった一人では、どうしても頂点の景色は見られない。しかし、烏野高校で同じ志を持つ仲間たちに出会った日向翔陽は一人ではない。そして、成長は決して一朝一夕に成し遂げられるものではない。『ハイキュー!!』という作品は、成長する姿を描く素晴らしい作品だ!。登場人物たちはみんな、個性が際立ち、自分の情熱のために努力している。超能力もなければ、主人公への優遇もない。ただひたむきに努力し、汗を流すリアルなスポーツの魅力があるだけだ。 青春とはまさにこの瞬間。今年の夏、私たちは情熱を持って全力を尽くそう。6月15日、約束の戦い、お見逃しなく!」と投稿した。

この投稿に対して、中国のファンは「公開日まで早送りしたい!」「ううう、あとまだ18日もあるよ!!」「公開されたらすぐに劇場に見に行く!」「最新の予告動画で期待値が一気に高まった」「映画館に見に行くのが待ちきれない!」「予告動画を観たら、映画をフルで見たくなった。楽しみ!」などと期待の声を寄せた。

また、「これが青春というものだよね」「少年の成長を描いた素晴らしい映画。とても感動的」「同じ目標を持つ仲間と共に過ごせるのは幸せなことだ」「『ハイキュー!!』に登場する若い選手たちの活気に満ちて情熱的に生きる姿がとても美しい」などと、作品のコンセプトについて言及するコメントも見られた。(翻訳・編集/岩田)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください