1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

4月の工業生産6.7%増、経済の「バラスト」が安定―中国

Record China / 2024年5月30日 16時30分

工業が持続的に回復好転したことは、需給両サイドがともに力強さを見せたことと切り離せない。

需要サイドでは、大規模な設備更新、消費財の買い換えの政策が徐々に実施されたことを受けて、関連業界のニーズが回復し、生産が好転した。

中国人民銀行(中央銀行)は5000億元(約10兆8000億円)規模の科学技術イノベーション・技術改造の再融資を打ち出し、27省・市が各地の状況を踏まえて製造業への融資・補助金を打ち出した。各方面が共に努力した結果、設備更新需要が持続的に発揮され、今年1-4月には設備工事での器具購入投資が同17.2%増加した。

供給サイドでは、中国が新たな質の生産力の発展を加速させるのに伴い、工業分野のイノベーション能力が日増しに高まった。世界1位の製造業大国としての中国は、工業分類がそろっており、産業の対応力が強く、多くの産業で技術水準と競争力が日々一歩ずつ進歩する中で新たな飛躍に向かっている。

相手先ブランド製造(OEM)から独自イノベーションによってスマート家電を製造するようになり、中国ブランドの掃除ロボット、スマートロック、スマート冷蔵庫などの製品は海外で人気を博している。他国を追いかけていたのが、並んで走るようになり、さらに一部分野では追い越すようになり、中国企業の電動式建設機械、スマート高所作業台などの製品は市場で高く評価されている。4月には世界の貿易の回復というチャンスを着実につかまえ、工業輸出が大幅に加速し、輸出のある39の工業大分類のうち、31分類で輸出が増加した。

需要が回復し、生産が加速し、価格が回復したことが、工業企業の収益の持続的な回復を推進した。4月には、全国の一定規模以上の工業企業(年売上高2000万元以上の企業)の利益が3月の同3.5%減から同4.0%増に転じ、企業の収益状況は大幅に改善した。

コア指標が回復好転を続け、多くの経営主体に信頼感を注入した。4月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は52.9%で、23年4月以降の最高を更新し、2カ月連続で景気・不景気の分岐点である50%を超え、生産能力の発揮が加速した。生産経営活動期待指数は55.2%で、製造業企業の信頼感が全体として安定傾向を維持した。

大規模な設備更新と消費財の買い換えの政策が持続的に実施されることにより、これからさらに大きな市場の可能性が顕在化するとみられる。情報技術(IT)、デジタル技術、グリーン技術の勢いある発展が、これから新たな原動力の育成と成長の加速をサポートすることになるだろう。(提供/人民網日本語版・編集/KS)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください