1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

ボーイングの安全問題に乗じて中国メディアが中国国産旅客機C919を宣伝―台湾メディア

Record China / 2024年6月3日 7時0分

写真

台湾メディアのNewtalk新聞はこのほど、米航空機大手ボーイングの安全問題が延焼する中、中国メディアはこれに乗じて中国国産旅客機C919を大々的に宣伝していると報じた。写真はC919。

台湾メディアのNewtalk新聞はこのほど、米航空機大手ボーイングの安全問題が延焼する中、中国メディアはこれに乗じて中国国産旅客機C919を大々的に宣伝していると報じた。

記事は、セネガルで5月に起きたボーイング機の事故現場の写真を添付して「ボーイングの民間航空部門の問題は爆発し続けている」と記し、32年間勤務した元従業員男性は同社が意図的に無視していた多くの飛行安全上の問題を暴露したと指摘。その上で、中国の国有航空機メーカー・中国商用飛機(COMAC)が開発して初の商業飛行から1年を迎えたC919を「中国メディアはこの機会を借りて宣伝している」と伝えた。

記事によると、米連邦航空局(FAA)が3月にボーイングに対して行った89件の監査では33件が基準をクリアできず、この情報が伝わった後に中国の顧客が予約した85機の引き渡しに遅れが出た。中国政府の審査が停滞して4月末までに引き渡しに成功したのは22機だけで、中国メディアは「中国側のやり方は欧米に教訓を与えるものだ」「欧米はこれまで保護貿易主義によってC919の耐空証明を発行してこなかった」などと指摘した。

記事はまた、中国メディアが「C919はすでに30を超える顧客から1000機以上の注文を受けている。生産能力の拡充と生産効率の向上に伴い、中国の大型旅客機は大規模な商業飛行の実現が見込める」と力を込めて宣伝したと説明。さらに、「ボーイング機の頻繁な事故は同社に対する世界の信頼度を下げた。時間の経過とともに中国の飛行機が海外に進出する機会はますます増え、勝利の確率は高い」と強調したとも伝えた。(翻訳・編集/野谷)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください