1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

シャオミ「SU7」、北京など10都市で最も売れた価格20万元超のバッテリー電気乗用車に―中国

Record China / 2024年6月5日 5時0分

シャオミ「SU7」、北京など10都市で最も売れた価格20万元超のバッテリー電気乗用車に―中国

中国家電・スマホ大手の小米が3月28日に発売した同社初のバッテリー電気自動車「SU7」が、北京や深センなど10都市で最も売れた価格20万元超のバッテリー電気乗用車になった。

中国家電・スマホ大手の小米(シャオミ)が3月28日に発売した同社初のバッテリー電気自動車(BEV)「SU7」が、北京や深センなど10都市で最も売れた価格20万元(約430万円)超のバッテリー電気乗用車になった。中国メディアの快科技が3日、報じた。

主要28都市における4月の価格20万元超のバッテリー電気乗用車の販売台数ランキングで、SU7は北京、深セン、青島、鄭州、アモイ、東莞、仏山、天津、瀋陽、太原の10都市でトップとなった。SU7の単月の販売台数は、北京では1260台、深センでは930台。価格20万元超のバッテリー電気乗用車におけるSU7のシェアは、北京では29.0%、深センでは31.0%。杭州、広州、武漢、南京、西安、長沙、無錫、南昌、福州、昆明、海口の11都市では2位となり、成都、重慶、蘇州、合肥の4都市では3位だった。

SU7の標準モデルはフル充電時の航続距離が中国独自のCLTCモードで700キロ(バッテリー容量73.6kWh)、価格21万5900元(約464万円)。上位グレードの「Pro」は航続距離830キロ(バッテリー容量94.3kWh)、価格24万5900元(約529万円)。「Max」は航続距離800キロ(バッテリー容量101kWh)、価格29万9900元(約645万円)。

SU7は発売から30分足らずで受注台数が5万台を超えたことが伝えられ、話題になった。(翻訳・編集/柳川)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください