1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

1ドル160円突破、中国ネットでも注目=「米国はひどい」「でも日本の株式市場は…」

Record China / 2024年6月27日 10時0分

1ドル160円突破、中国ネットでも注目=「米国はひどい」「でも日本の株式市場は…」

26日、日本円の対ドルレートが1ドル=160円の大台を再び突破したことが、中国のSNS微博でも注目された。

2024年6月26日、日本円の対ドルレートが1ドル=160円の大台を再び突破したことが、中国のSNS・微博(ウェイボー)でも注目された。

中国メディア・財聯社の微博アカウントは、26日の外国為替市場で円安が進み、4月29日以来となる1ドル=160円の大台を突破したと紹介。「日本の当局が近ごろ円安に対して行ってきた介入の努力が全て水の泡になった」と評した。

また、別のアカウントでは日本時間午後8時過ぎには1ドル=160円39銭まで下落して約38年ぶりの円安水準になったことも紹介された。歯止めが利かない円安が続き日本政府によるさらなる為替介入への懸念が高まる中で再び大台を突破したことは中国のネットユーザーの間でも議論を呼び、関連ワードが微博のトレンドワードランキング10位に入った。

中国のネットユーザーからは「このまま行くと年内に180円まで行く可能性がある」「米国はもう利下げしないだろうな」「米国は本当にひどい。忠実な下僕まで見逃すことなくたたくのだから」「それなのに日本の株式市場は高値になっているんだよな」「日本は今みんな米国株に投資していて、日本企業も稼いだお金を国内に戻さない。円はますます安くなるばかりだ」といった感想を残している。(翻訳・編集/川尻)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください