1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

ラオスが7月から中国人観光客対象にビザ免除措置実施、関連検索が急増

Record China / 2024年6月28日 22時30分

ラオスが7月から中国人観光客対象にビザ免除措置実施、関連検索が急増

ラオスは7月から中国人観光客を対象にビザ免除措置を実施する。写真はビエンチャン。

ラオス情報文化観光省のスワンサワン・ヴィニャケート大臣が26日に発表した「2024ラオス観光年に特定の観光客に対して査証(ビザ)を発給する政策実施に関する細則」29号文書に基づき、中国本土、香港・マカオ・台湾の一般旅券(パスポート)所持者は旅行会社を通じてラオスに入国する場合、15日間ノービザで滞在することができるようになる。同政策は今年7月1日から12月31日まで実施される。

このニュースが流れると、中国では「ラオス旅行」の検索が急増した。旅行サイト・携程網ではラオス関連のキーワードの検索回数が前日比で87%増となった。人気となっているラオスの都市はビエンチャンやルアンパバーン郡、ヴァンヴィエン、パークセー郡、カイソーン・ポムウィハーン郡などだ。ラオス旅行の検索回数が最も多くなっているのは雲南省や上海市、北京市、四川省、広東省などからの観光客となっている。

オンライン旅行予約プラットフォーム「飛猪(Fliggy)」を見ると、ビザ免除措置が発表されてから1時間以内に、ラオス行きの航空券の検索回数が前日比で2倍近くに増加した。最も多い出発地を見ると、昆明、広州、成都となっている。中国とラオスを結ぶ国際線の回復率は約90%となっており、上海や広州、杭州、重慶、昆明、海口、南寧などの空港から、ラオスの首都・ビエンチャンと結ぶ直行便が運航されている。

国際列車の関連情報を見ると、すでに開通している中国ラオス鉄道の昆明南駅とビエンチャン駅を往復する国際旅客列車は1日1本運行されている。所要時間は9時間26分で、列車に乗って当日に相手国に到着できるようになっている。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください