1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

EVの生存領域は超小型車とスポーツカーのみ?異彩を放つ上汽通用五菱はGM系

Record China / 2024年9月7日 7時0分

EVの生存領域は超小型車とスポーツカーのみ?異彩を放つ上汽通用五菱はGM系

中国で7月の新エネルギー車の販売シェアが50%を超えた。写真は上汽通用五菱の銀標シリーズ。

中国で7月の新エネルギー車(EV、PHEV、燃料電池車)の販売シェアが50%を超えた。ただし、その45%はPHEVで、比率が上昇し続けている。中国メディアは、純EVの前途は険しく、シャオミSU7のような高性能スポーツカー、または宏光MINI、BYD海鷗のような短距離通勤用途しか残らないとまで論じている。その通勤用途車市場には中国独自の光景が広がる。以下に考察してみよう。

上汽通用五菱、新型の宏光MINI青春版を発売

上汽通用五菱は8月下旬に宏光MINI青春版4万800元~(約82万円)を発売した。宏光MINIシリーズは2021年の発売以来、累計販売台数130万台を突破し、超小型車の代名詞となった。コンセプトは便利な短距離移動ツール「国民のスクーター」。4シーターだが、4人乗車すると荷室はなく、後席を倒すと容積734Lのスペースが現れる。全長3064mm、全幅1493mm、全高1614mm、ホイールベース2010mmで、日本の軽自動車規格3400mm、1480mm、2000mmより一回り小さい。航続距離は215kmで、急速充電機能を標準装備し、容量30%から80%まで35分で充電できる。100Km当たりの電力消費量は9kmhで、走行コストはクラス最安。最大トルク92Nmの強力モーターにより0~50km加速が5秒で、走行性能は十分だ。

この上汽通用五菱の通用とは通用汽車、米ゼネラルモーターズ(以下GM)のことだ。

GMの合弁企業

中国では米国系自動車メーカーの存在感は薄い。フォードと長安汽車の合弁「長安福特」は業績下降によりリストラ中で、ステランティスは22年7月に広州汽車との合弁を解消した。GMの合弁企業は比較的発展を遂げた方だ。上海汽車との合弁「上汽通用」と第一汽車との合弁「一汽通用」に加え、上海汽車、GM、広西汽車(柳州五菱汽車から改称)の三者合弁企業「上汽通用五菱」がある。

上汽通用は1997年6月に設立され、ビュイック、シボレー、キャデラックの3大乗用車ブランドを生産している。上汽通用五菱は2002年11月に設立され、超小型自動車に特化している。一汽通用は2009年8月に設立され、大型トラックや商用車を生産している。カテゴリーの重複はない。

中国側株主

上汽通用五菱を詳しく見ていく。株主3社のうちの1社、柳州五菱は1958年に設立され、トラクターや軽トラ、バンなどを生産していた。1990年に広西汽車集団に改組され、現在も国有大型企業の一角にあり、商用車、特殊車、自動車部品を生産している。五菱は柳州五菱汽車の登録商標だが、現在は上汽通用五菱の専用となっている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください