EUによる中国製EVへの反補助金の案件での交渉の状況を説明―中国商務部
Record China / 2024年10月14日 10時30分
![EUによる中国製EVへの反補助金の案件での交渉の状況を説明―中国商務部](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/recordchina/recordchina_RC_941961_0-small.jpg)
中国商務部の報道官は12日、EUによる中国製電気自動車の反補助金の案件に関する中国とEU側との協議の状況についての記者からの質問に答えました。
中国商務部の報道官は12日、欧州連合(EU)による中国製電気自動車(EV)の反補助金の案件に関する中国とEU側との協議の状況についての記者からの質問に答えました。
報道官によると、王文涛商務部長は9月19日に欧州委員会のドンブロフスキス上級副委員長兼貿易担当委員と会談し、双方は中国製EVの反補助金の案件について価格面での交渉を引き続き進め、友好的な対話と協議を通じて納得できる解決策の達成を目指すことで一致しました。
また、中欧の技術チームは9月20日から20数日をかけて、ブリュッセルで8回にわたる協議を行い、いくつかの分野で重要な進展を得ました。中国側は双方の業界の訴えと意見を十分に聴取した上で、協議の過程でEU側の具体的な注目点について実務的で建設的な解決案を繰り返し提出し、最大の誠意と柔軟性を示しました。残念なことに、EUは双方の業界の懸念の核心部分に関する問題に積極的に対応しておらず、双方にはまだ大きな相違があります。現在のところ、協議では双方が納得できる解決策を得られていないとのことです。
報道官は、中国が対話と協議を通じて解決策を求める態度と誠意に変わりはなく、EU側が早急に技術チームを中国に派遣して次の段階の対面協議を続けることを正式に要請し、中国側はそのための準備をすべて整えたと強調しました。(提供/CRI)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「またトラ」は日本経済にどう波及?トランプ新政権の経済政策の影響を占う(後編)
日テレNEWS NNN / 2024年12月30日 13時1分
-
スイス、EUとの包括的な協定パッケージに合意(スイス、EU)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月24日 16時20分
-
独伊など、自動車業界への罰金撤回求める EU排出規制巡り
ロイター / 2024年12月20日 12時24分
-
アングル:中国メーカーが欧州向けハイブリッド車輸出拡大、EV関税回避狙う
ロイター / 2024年12月7日 15時57分
-
アングル:中国メーカーが欧州向けハイブリッド車輸出拡大、EV関税回避狙う
ロイター / 2024年12月7日 8時0分
ランキング
-
12025年の景気は「緩やかな回復が持続」…経済評論家・塚崎公義氏が予想
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月2日 9時15分
-
22025年 日銀「次の利上げ」はいつ? 「市場との対話」の改善は
日テレNEWS NNN / 2025年1月2日 15時0分
-
3ビットコインの命運握る「アメリカの戦略備蓄案」 1月20日のトランプ大統領就任で構想が動き出す?
東洋経済オンライン / 2025年1月3日 7時50分
-
4SKY-HIが「上司には無邪気さが必要」と語る真意 若手部下とのコミュニケーションの極意とは
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 8時0分
-
5丸ノ内線の旧型車両が「ひっそりと完全引退」していた!? 実は“一時的に復活”も36年の活躍に幕
乗りものニュース / 2025年1月3日 7時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)