日本はなぜ津波が多い?旅行中に遭遇した時に身を守る方法―香港メディア
Record China / 2024年10月19日 22時0分
香港メディア・香港01は、「日本はどうして頻繁に津波が発生するのか」と題した文章を掲載した。
香港メディア・香港01はこのほど、「日本はどうして頻繁に津波が発生するのか」と題した文章を掲載した。
文章は、日本は災害への素早い対応で被害を最小限に抑えることでしばしば称賛される一方、環太平洋火山帯に位置しているため確かに自然災害が起こりやすいと紹介。特に、ユーラシア、太平洋、フィリピン海、北米の四つのプレートの交点にある日本列島はプレート同士の衝突と圧縮により、頻繁に地震が発生すると説明した。
また、地震が海底で発生すると急激な隆起や陥没によって大量の海水が押し流され、津波が発生すると解説。日本列島は周囲を海に囲まれ、特殊な地理的条件にあるため、津波が沿岸地域に急速に到達し、頻度も高くなるとした。そして、2011年3月11日に発生した東日本大震災では、大津波による死傷者数が地震による死傷者数をはるかに上回ったと紹介し、「日本に滞在する旅行者は地震発生時の対応方法に加え、津波が接近した際の対処法も知っておく必要がある」と指摘した。
一方で、頻繁に津波が発生する日本では脅威に対処すべく世界をリードする津波警報システムを開発しており、2004年より全地球航法衛星システム(GNSS)ブイによる海面変動測定を全国港湾海洋波浪情報網(NOWPHAS)とリンクさせて津波観測に役立てているほか、海底圧力計と海底地震計で構成され、高速かつ信頼性の高いデータ通信を提供する深海底地震津波観測網(DONET)を整備したと紹介。11年の東日本大震災後には高度な機器とAIアルゴリズムを持つ150の観測点からなる日本海溝海底地震津波観測網(S-net)が東日本太平洋地域で構築され、命に関わるような津波の正確な予測と警報を提供しているとした。
文章は「日本を旅行するなら、津波発生時の安全確保の方法を知っておくことが重要」とした上で、まず避難経路と地域の避難場所を確認しておくこと、自治体やホテルが提供する安全情報や警報に留意し、津波警報が発令されたら、津波が来るかどうかを待たずに、すぐに高台や避難場所に移動することが必要だと伝えた。また、日本語ができない場合は日本への渡航前に、観光庁が提供する防災アプリ「Safety tips」を必ずインストールし、中国語での防災情報をリアルタイムで受け取れるように準備しておくことを呼びかけた。(編集・翻訳/川尻)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【解説】徹底的な情報規制で“隠された大地震”南海トラフ「昭和東南海地震」から80年
日テレNEWS NNN / 2024年11月25日 19時0分
-
高知沖~宮崎沖の津波を最大約20分早くキャッチへ 南海トラフ地震に備え観測網強化 気象庁が21日から活用開始 津波情報発表の迅速化などに期待
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月21日 16時14分
-
高知沖~宮崎沖の津波を最大約20分早くキャッチへ 南海トラフ地震に備え観測網強化 気象庁が21日から活用開始 津波情報発表の迅速化などに期待
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月21日 13時6分
-
近畿北部に大津波"10m超"も...日本海に『海域活断層』のリスク 専門家は「範囲は狭いが高い津波」と指摘
MBSニュース / 2024年11月6日 12時14分
-
南海トラフ地震で「新幹線が緊急停車する区間」をご存じか…「たった10分の遅延」で悪夢を見たJR東海の一手
プレジデントオンライン / 2024年11月3日 19時15分
ランキング
-
1英仏、ウクライナ派兵議論か=トランプ氏就任に備え―ルモンド紙報道
時事通信 / 2024年11月25日 21時46分
-
2対人地雷の「再び高まる脅威」懸念 国連事務総長 米の供与発表後
AFPBB News / 2024年11月25日 19時25分
-
3一晩で20万人超が一斉サイクリング、「道一帯が自転車でふさがる」…中国政府は抗議行動再燃を警戒し外出規制も
読売新聞 / 2024年11月25日 19時53分
-
4レバノン停戦「合意目前」 米仏大統領、近く発表か
共同通信 / 2024年11月26日 9時27分
-
5米地裁、議会襲撃でトランプ氏起訴取り下げ認める 検察の申請受け
ロイター / 2024年11月26日 8時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください