米国経済は誰が大統領になるかで変わるのか?―独メディア
Record China / 2024年10月27日 9時0分
同記事では、雇用についても触れられている。オバマ氏が大統領に就任した最初の数カ月は、金融危機の影響で失業率が上昇しており、09年4月から11年9月にかけて、失業率は9%以上で高止まりしていたこと、その後、失業率は60年代以降で最も低い水準まで徐々に低下し、新型コロナウイルスのパンデミック時に一時的に上昇したものの、今年は4%前後にとどまっていることを挙げたほか、「イノベーションや研究開発への投資、さらには仕事の移動や転勤が容易であることにより、米国の労働者の生産性は他国よりも高いとされている」とした。
他にも、同記事は、所得格差を顕著な問題として取り上げ、「米国はG7の中でも最も所得の不平等が大きい国であり、米国で上位1%の人々が、国全体の富の大部分を所有している。米国で上位1%の富裕層に入るには、家庭の年間税引前収入が約100万ドル(約1億5300万円)必要である一方、英国では約25万ドル(約3825万円)で上位1%に入ることができる」と指摘。その一方で、「極度の貧困状態にある人口の割合が減少している点は、肯定的に捉えられる」とも評している。
また、米国におけるインフレ率について「09年1月以降、急上昇した。オバマ氏の大統領就任時点ではインフレ率は0%で、その後マイナスとなったが上昇に転じ、22年6月にはピークの9.1%に達した。今年9月には2.4%にまで下がり、21年2月以来の最低水準となった」と紹介。「インフレ率が高かった期間は比較的短かったが、その影響は大きく、多くの米国人の生活費が大幅に上昇した。物価の上昇に伴い、有権者の不満も高まっている。今年の選挙において、インフレ問題は激戦州での選挙結果を左右する重要な要素となる可能性がある」としつつも、「この問題はどの大統領にとってもコントロールが難しい」と論じた。(編集・翻訳/奈良)
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
専門家が読み解く「トランプ当選後の世界」の経済金融の情勢-台湾メディア
Record China / 2024年11月3日 19時30分
-
アングル:国家予算の3分の1が軍事支出、さらなる増税迫られるロシア
ロイター / 2024年11月2日 8時25分
-
アングル:長引く生活費高騰が米有権者の懸案、現政権批判に直結
ロイター / 2024年10月30日 13時4分
-
IMFの経済見通し、米国の成長率は上振れも、関税引き上げなどに伴う下方リスクを警戒(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年10月23日 11時30分
-
米国経済は「堅調」のはずだが…FRBが金融危機レベルの「大幅利下げ」を強行した〈本当の理由〉【マクロストラテジストが考察】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年10月19日 9時0分
ランキング
-
1東京証券取引所が取引時間を5日から30分延長 市場の活性化が狙い
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月4日 18時23分
-
2クレジットカードの正しい使い方は?持つなら多くても2枚までがベスト!【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月4日 11時0分
-
3「スシロー」、国内の全正社員対象に平均6%の賃上げ…初任給は最大2万5000円
読売新聞 / 2024年11月4日 20時47分
-
4ベースフードに急浮上の大株主「食品のテスラだ」 「こんなチャンスは一生に何度もない」と大投資
東洋経済オンライン / 2024年11月4日 8時20分
-
5為替相場 5日(日本時間 9時)
共同通信 / 2024年11月5日 9時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください