1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

<日本人の忘れられない中国>現地で働くことに憧れていた過去の自分へ

Record China / 2024年11月5日 1時0分

<日本人の忘れられない中国>現地で働くことに憧れていた過去の自分へ

降り立った上海。さぞかし輝かしい中国OL生活が始まるかと思いきや、そうではなかった。

2019年4月30日、私は新卒で入社した会社を辞めた。恐らく英語圏への留学だったら周りの反応は大きく違っていたかもしれない。私が会社を辞める理由は紛れもなく「中国で働きたいから」である。日本で3年働き、中国の就労ビザを獲得する条件を満たした私は、中国にある会社に転職することを決めた。

「日本が嫌いになったの?」「なんで英語圏じゃないの?」「中国で本当にやっていけるの?」など、マイナスな声の方が多かった気がするが、当時26歳の私は日本から住所を抜き、中国に永住する気持ちで一人上海へと旅立った。もちろん、中国語がペラペラなわけでもないし、現地に友達がいたわけでもない。それでも行動に移したのは、「一度きりの人生なのにやらずに後悔する方が怖かったから」である。

中国語の美しさ、中国人の情熱さ、そして発展が目まぐるしい国、中国。大学の第2言語で中国語を選択して以来、中国の全てに魅力を感じ、中国現地で働くことがいつの間にか私の人生において最大の夢となっていた。2019年5月7日、そんな思いを胸に降り立った上海。さぞかし輝かしい中国OL生活が始まるかと思いきや、そうではなかった。

想像通りであるが、中国語という言葉の壁にぶつかった。日本でHSK5級は取得していたものの、いざ中国語の環境に飛び込むと全く歯が立たない。なぜ、働く前に言語学校に通うという選択をしなかったのか、当時は本当に後悔したのを覚えている。それでも日本語ができる中国人の同僚のおかげで生きていくことはできたものの、「中国語が好きだから、中国に来た」なんてことは、口が裂けても言うことができなかった。中国人の同僚が笑っているのに、聞き取れないから話についていけない。会議に出席しても、何を話しているのか全くわからず、毎回忙しい同僚の手を止めさせて確認しなきゃいけない。

仕事は日本人のお客さん対応がメインだったため、中国にいるというのに日本語と中国語の使用割合は7:3 。中国人家庭にホームステイをしたり、週末は中国人の友達と交流したりするも、なかなか上達しない。あまりにもつらすぎて、街で見知らぬ中国人の方たちに対し「この人たちはみんな中国語ペラペラでいいな~。私の日本語能力を1%あげるから、0.1%ずつ中国語能力を私にくれないかな」と本気で願うほどであった。

日本に帰れば「中国語ペラペラなんでしょ?」と期待され、中国現地では同僚の中で一番中国語が下手。(日本で生まれ育っているので当たり前なのだが)そのギャップが一番つらかった。自己肯定感が下がりきったところで、泣きながら言語交換アプリであるHello Talkにその胸の内を綴った内容を投稿。ありがたいことにたくさんの方から励ましのメッセージを頂いた。

その中でも一番ハッとさせられたのは、次の言葉である。

「别这样自卑。你在中国的时候,你的日语比任何人都好,而且回到日本后,你的中文比许多日本人都好。」(そんなに卑下しないで。あなたは、中国にいる時は周りの誰よりも日本語が上手で、日本に戻った時は多くの日本人より中国語が上手な人だよ)

名前も顔も知らない人からのメッセージであったが、当時の私は涙が出るほどこのメッセージに励まされた。たった1年中国にいるというだけでなぜ中国語がペラペラになるなどと、私は思い上がっていたのか。「卑下していてもつらいだけ。できないことよりも、できることに目を向けるべきなのだ」。メッセージをくれた方とこそ繋がることはできなかったが、この投稿を機に上海で日本語を勉強している同い年の女性や、日本で同じ思いをしている中国人留学生と知り合い、再び中国OL生活を奮闘することができた。

あれから4年の月日が経った現在、私は日本で中国企業OLをしている。「さすがに中国語ペラペラなんでしょ?」と聞かれたら、私が理想とするレベルとはまだまだギャップがあるが、事実として私は今、中国語を使って仕事をしている。今でも劣等感を感じてしまう時があるが、その時は毎回4年前に見知らぬ人が送ってくれたあのメッセージを思い出す。

中国と縁もゆかりもなかった私が、なぜ今も中国に携わりながら働けているのか。それは紛れもなく、あの時「行動したから」、ただそれだけのように思う。もちろん、つらいこともたくさんあったが、26歳の自分が決断した「中国で働く」という選択に少しも後悔はない。

今振り返ると、「全て意外となんとかなる」という思いだが、数年前必死に中国語を勉強していた過去の自分が今の自分を見たら、きっと眩しいくらいに輝いている。あの時勇気をもって中国へ行くことを決断した過去の自分に感謝すると同時に、数年後の自分がもっと輝いて見えるよう、当時の気持ちを忘れずに一度きりの人生をこれからも謳歌していきたい。

■原題:中国で働くことに憧れていた過去の自分へ

■執筆者プロフィール:小石川 美穂(こいしかわ みほ) 会社員

1992年千葉県生まれ。昭和女子大学卒業後、ファッション通販サイトを運営する会社に就職し、物流管理業務に従事。26歳の時に現地採用として上海のEC代理運営会社へ転職した後、現在は北京に本社を構える中国企業の日本支社にて日々奮闘している。

※本文は、第6回忘れられない中国滞在エピソード「『香香(シャンシャン)』と中国と私」(段躍中編、日本僑報社、2023年)より転載したものです。文中の表現は基本的に原文のまま記載しています。なお、作文は日本僑報社の許可を得て掲載しています。

忘れられない中国

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください