トランプ大統領とハリス大統領、中国とってどっちが「おトク」?―独メディア
Record China / 2024年11月5日 0時0分
元清華大学講師で中国の独立政治コメンテーターの呉強(ウー・チアン)氏は、中国政府はハリス氏よりもトランプ氏を好むかもしれないと分析した。
まず、トランプ氏が大統領になった場合には、前の任期時と同様に、「孤立主義」を推進するとみられる。そしてNATOや日本などのアジアの同盟国については「(米国の)防衛に貢献していない」として、「支援を撤回する」とも発言している。呉氏は、トランプ氏が大統領に返り咲けば、新たなタイプの冷戦が発生する可能性があると述べた。
すなわち、これまでのような民主主義と権威主義の争いではなく、民主主義陣営の内部で、国と国の対立が激化する可能性だ。そうなれば、世界における米国の役割は弱まり、中国はそのことで利益を得る可能性があるという。
ただしラルス氏は、「トランプ氏が2017年に大統領に就任して以降、世界の地政学構造は大きく変化し、世界の多くの地域で衝突が起きている」「トランプ氏個人の孤立主義傾向にかかわらず、その外交政策チームは米国の同盟国との協力を引き続き推進することを考えている」と指摘した。トランプ氏も、同盟国との協力をやめるとは考えにくいという。(翻訳・編集/如月隼人)
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「不安」煽ったトランプ氏、「価値」訴えたハリス氏 米大統領選、政策論争は深まらず
産経ニュース / 2024年11月4日 17時47分
-
中国は米大統領選の行方をどう見ているのか。八つの視点から解説
トウシル / 2024年10月31日 7時30分
-
【米大統領選挙目前】トランプ政権復活の兆しに日本企業が警戒感 台湾有事や関税措置への懸念拡大
まいどなニュース / 2024年10月29日 6時55分
-
アングル:ハイテク分野の米中対立、誰が次期米大統領になっても激化必至
ロイター / 2024年10月24日 17時38分
-
「アンチ安倍」発言がここへきて裏目に…「石破茂首相と新大統領の首脳会談」が成功しそうにない残念な理由
プレジデントオンライン / 2024年10月18日 7時15分
ランキング
-
1ウクライナ、北朝鮮軍への「初の砲撃」を公表 数日内に戦闘参加も ロシア西部クルスク州
産経ニュース / 2024年11月5日 8時16分
-
2北朝鮮が短距離弾道ミサイル発射「少なくとも7発」 金与正氏は日米韓訓練への対抗表明
産経ニュース / 2024年11月5日 10時50分
-
3北朝鮮が弾道ミサイル発射と韓国軍が発表、日本海へ向け 日米韓当局が分析進める
産経ニュース / 2024年11月5日 7時52分
-
4トランプ氏「連勝」のアイオワ州でハリス氏逆転、女性を見下すような発言影響か…地元紙
読売新聞 / 2024年11月4日 19時29分
-
5高級官僚が省内で同僚の妻らと性行為、動画400本以上流出 赤道ギニア
AFPBB News / 2024年11月5日 10時14分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください