NVIDIA創業のジェンスン・フアンCEO、AI新時代を熱く語る―香港メディア
Record China / 2024年11月25日 10時30分
香港科技大学の卒業式で、NVIDIA(ヌビディア)の共同創業者であるジェンスン・フアン(黄仁勲)CEOらに、名誉博士号を授与した。フアンCEOは会場で人工知能(AI)の新時代を熱く語った。
香港科技大学は23日に行った卒業式で、NVIDIA(ヌビディア)の共同創業者であるジェンスン・フアン(黄仁勲)最高経営責任者(CEO)らに、名誉博士号を授与した。フアンCEOは会場で人工知能(AI)の新時代を熱く語った。香港メディアの香港01が伝えた。
NVIDIAは米国カリフォルニア州に本社を置く半導体メーカーで、AI用ウエハーの分野でも世界をリードする会社とされる。その時価総額はマイクロソフトを超えて世界第1位になったこともある。フアンCEOは1963年に台湾の台南市で生まれ、親の考えで9歳の時に米国に渡り、1992年にスタンフォード大学で電気工学の修士号を取得した。NVIDIAを創業したのは30歳だった93年だった。2024年6月時点の資産総額は約1187億ドル(約18兆4000億円)で世界で11番目に裕福な人物とされる。
フアンCEOはあいさつで卒業生に向けて、「今日は、非凡な時代における卒業となりました。AI時代が科学を革新しており、科学のすべての分野に影響を与えているからです。ロボット時代が到来して全世界を作り直しています。新しい業界が創出され、自分の仕事も今から始まり、展開されることを意味するからです」と述べた。
フアンCEOは続けて「NVIDIAは25年前に中国に進出しました。香港、(上海市の)浦東、深センなどの地域(のNVIDIA関連会社に)すべて香港科技大学の卒業生がいます。彼らはNVIDIAの一員になって会社の立ち上げに協力し、中国での産業群を構築した人もいます。その発展を目撃することは光栄です」と述べた。
フアンCEOはまた、AIは現在のところ最高の状態には達していないと述べ。将来的には、AIがより信頼性の高い回答を提供できるようになることが期待され、さらに各分野の基本理論を理解するよう訓練することで、生物学のような大規模なシステムを分析して、人類を支援できるようになることを目指していると述べた。
香港科技大の卒業式では、フアンCEOと同大学のハリー・シャム(沈向洋)理事長の対談も行われた。シャム理事長は1966年に南京市で生まれたコンピューター学者で、コンピューターグラフィックスの研究や検索エンジンのBingの開発などで知られる。
フアンCEOはシャム理事長との対談で、2018年の世界スーパーコンピュータ会議でAIを紹介した時に比べて、今ではAIはより「透明」になっていると述べ、「透明」とはAIがその思考過程を示せることなどを指すと説明した。
シャム理事長が、香港科技大学の医学部設立に触れてフアンCEOに提案を求めると、フアンCEOは、香港科技大学にはAIの専門家がいるため、AIと医学を融合させることができると述べた。さらに、現状における医学とAIの結合は、既存の病院にAIを導入する方式であり、この方式では信頼性に問題が出ひ、やすいと指摘した。そして、香港科技大学が医学部が、創設したばかりの状態からAI導入を導入すれば、世界初の取り組みになると述べ、「アジアのマサチューセッツ工科大学が病院を設けたこと」と同じで、大きな潜在力があると評した。
フアンCEOはさらに「私にはビジネスについての学歴がなく、一つのビジネス計画を完遂したこともありません」と述べた上で、肝心なことは学ぶことを続ける心であり、しかも世界と科学技術は常に変化していると強調した。そして自らの学習についてはAIによく質問し、回答を得れば、どうしてその回答にたどりついたのかを質問し、AIに対してその考え方を他の問題にも応用するように求めていると説明した。すなわち、AIについて難問や挑戦的な問題を投げかけ、そのことでAIと自分が共に学んでいると紹介した。
フアンCEOは続けて、「すべてのことを理解する必要はありませんが、自分の進む方向に自信を持ち、同時に不確実性を受け入れることが重要です」「社員や他の人々の助けを求めることを恐れるべきでありません」と述べ、聴衆に「自信を強く持ちながら弱さも持つべき」とアドバイスした。
フアンCEOの話は約1時間半に及び、教員や学生など800人が聴取した。香港科技大学はフアンCEOと共に、俳優のトニー・レオン(梁朝偉)氏、2013年のノーベル化学賞受賞者であるマイケル・レビット氏、1974年のフィールズ賞受賞者のデビット・マンフォード氏にも名誉博士号を授与した。フィールズ賞は「数学のノーベル賞」とも言われる賞で、授与が4年に1度であり対象者が40歳以下に限定されるため、「受賞はノーベル賞より困難」などと言われている。(翻訳・編集/如月隼人)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「日本なくしてNVIDIAはなかった」 フアンCEOが語った真意は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月14日 11時28分
-
SIGGRAPH Asia 2024が東京で成功裏に終了、グローバルなコンピュータ・グラフィックスのコミュニティが東京に再結集
PR TIMES / 2024年12月13日 15時15分
-
孫正義の「先を見通す力」とは? NVIDIAフアンCEOに聞く ASI実現への見解は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月8日 16時23分
-
エヌビディア、ベトナムにAI研究・データセンター 政府と合意
ロイター / 2024年12月6日 7時59分
-
ServiceNow、企業のAgentic AI利用促進に向けNVIDIAとのパートナーシップを拡大
PR TIMES / 2024年11月28日 12時45分
ランキング
-
1船井電機会長の即時抗告を却下 破産手続き巡り、東京高裁
共同通信 / 2024年12月26日 21時52分
-
2女川原発、営業運転を再開=福島第1と同型で初―東北電力
時事通信 / 2024年12月26日 18時46分
-
3企業の新規株式公開伸び悩む…5年ぶり90社割れ、大型上場目立ち新興・中小は見送り
読売新聞 / 2024年12月26日 23時30分
-
42024年の日本経済は“歴史的なことだらけ” 一方で景気回復の実感「全然ない」 課題に「中小企業の賃上げ」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月26日 17時10分
-
5イデコ、加入年齢上限引き上げ=70歳未満に―厚労省方針
時事通信 / 2024年12月26日 20時19分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください