四川省初の商用人型ロボットが発表―中国
Record China / 2024年12月19日 17時30分
四川省初の商用人型ロボットが発表された。
金属感を帯びた足音とともに、人とほぼ同じ高さの人型ロボットが力いっぱい歩いていた。これは成都ハイテク産業開発区企業の四川具身人型ロボット科技(具身科技)が開発した四川省初の商用人型ロボットプロトタイプ「天行者1号」だ。科技日報が伝えた。
「天行者1号」の身長は165cm、重さは約50kgで、航続時間は1時間半。技術面では完全に独自開発のコンパクト一体化関節および高ロバスト性運動制御アルゴリズムなどの中国をリードする五つの重要コア技術を採用し、ハードウェアの高い実力と優れた運動性能を示し、各種の複雑な地形と環境の課題に容易に対処できる。特筆すべきは、その中核部品と本体がいずれも成都現地で生産され、中核部品の現地化率が90%を超えており、産業チェーン統合と現地生産の面における高い実力を示していることだ。
具身科技の責任者の馮振宇(フォン・ジェンユー)氏は、「成都ハイテク産業開発区は企業サービスプラットフォームの構築により、自発的に産業チェーンの川上・川下企業とのマッチングをサポートするとともに、関連するパイロット生産プラットフォームとマッチングし、エンボディドAIロボット本体の生産を加速させ、緊急対応、公安、鉄道交通などの当局と連携し、業務の需要を深く掘り起こし、ロボット応用の実用化を推進している」と述べた。
馮氏は、「天行者1号は今後、次々と複数のフレキシブルメーカーの一員になり、両手での搬送、ツールの器用な操作、自律走行などの安定的な運動能力を発揮するだろう」と説明した。(提供/人民網日本語版・編集/YF)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
中国の年越し番組に登場したロボットにネット民衝撃―香港メディア
Record China / 2025年1月31日 16時0分
-
ヒューマノイドロボットがハーフマラソン大会に挑戦、人類と勝負へ―中国
Record China / 2025年1月20日 16時30分
-
世界中のスマートフォン1億台以上が四川・重慶で生産―中国メディア
Record China / 2025年1月14日 6時30分
-
生産ラインを持たなくても製造が可能に、共有工場の建設が加速―河北省
Record China / 2025年1月11日 10時0分
-
中国自動車大手が「複合翼型」の空飛ぶクルマ発表 広州汽車、EVの電池技術や部品調達網を活用へ
東洋経済オンライン / 2025年1月9日 15時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください