「シャオミの安全性に感謝」、SU7が崖から転落も全員無事=だが中国ネットではツッコミ殺到
Record China / 2024年12月20日 17時0分
中国メディアの瀟湘晨報は19日、中国・河南省鄭州市鞏義市で小米(シャオミ)のSU7が崖から転落する事故があったものの乗車していた家族4人は無事だったと報じた。
中国メディアの瀟湘晨報は19日、中国・河南省鄭州市鞏義市で小米(シャオミ)のSU7が崖から転落する事故があったものの乗車していた家族4人は無事だったと報じた。
SU7は中国家電・スマホ大手のシャオミが電気自動車(EV)参入第1弾モデルとして発売した小型セダンだ。記事によると、今月11日に王(ワン)さんが夫と義母、2歳半の娘を乗せて浮戯山に遊びに出かけた帰り道、夫が運転する車が高さ20~30メートルの崖から転落した。しかし、木がクッションになったためか幸い4人の命に別状はなかったという。
当時、後部座席で娘を抱いていたという王さんによると、車は何かにぶつかりながら落下し、最終的に木に衝突して止まった。車体はボロボロになったものの王さんが座っていた左後方の窓ガラスは割れていなかった。落下の衝撃で滑り落ちた娘を抱き上げ、反応があることを確認して安心したという。
義母が骨折したが、他の3人は擦り傷程度の軽傷だった。夫は事故の瞬間、とっさに娘が前方に飛び出さないよう腕で押さえ、開いたエアバッグの上に落ちるように持っていったという。王さんは「車に乗る時は必ずシートベルトを締めるべきと痛感した。チャイルドシートも用意するべきだった」と話した。
一方、夫は「今年10月24日に納車したばかり。わずか1カ月余りで事故に遭って廃車になったが、SU7の安全性に感謝。救助してくれた関係者にも感謝している」と述べた。なお、同記事では車が崖から転落した原因については説明されていない。
中国のネットユーザーから寄せられたコメントで最も共感(いいね)が多かったのは「これがもしテスラならブレーキが利かなかったとかなんだとか、色々なマイナスの情報が乗っかってくる。シャオミだと違う」というものだった。
また、「突然崖から転落って。車のコントロールが利かなくなったってことじゃないか?」「『車が突然崖から転落』したのに『シャオミの安全性に感謝』ねえ」「広告だろ」「で、崖から転落したのは人的ミスなのか、車両の問題なのか、どちらなんだ?」「感謝すべきはシャオミにではなく、木にだろ」といった声も多く、中国車の安全性をことさらに強調したような報道に違和感を覚えるユーザーが続出している。(翻訳・編集/北田)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
埼玉・八潮市“道路陥没の瞬間” トラックが穴に… 温泉施設は“無料開放”で支援 現場周辺に住む人々「とてもありがたい」「久々にゆっくり入れた」【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月1日 13時52分
-
【独自映像】埼玉・八潮市「道路陥没の瞬間」交差点に"穴"が突然…予想だにしない出来事に提供者は「怖いです」と繰り返す
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月31日 17時9分
-
「えっ?寝てる?」自動運転に任せて高速道路走行中に居眠り―中国
Record China / 2025年1月30日 23時0分
-
中国道で足場崩れ落下 作業員2人死亡3人けが 広島県廿日市市吉和
広島テレビ ニュース / 2025年1月27日 22時2分
-
トヨタのライバル?ブームを起こした中国高級EVのシャオミSU7と理想MEGA
Record China / 2025年1月27日 18時30分
ランキング
-
1トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
2ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
3韓国大統領、「非常戒厳」宣布時に報道機関封鎖を指示 〝実行役〟司令官と弾劾審判で対峙
産経ニュース / 2025年2月4日 18時41分
-
4日本人女性殺害容疑で元夫逮捕=子の帰国巡りトラブルか―ハンガリー
時事通信 / 2025年2月5日 9時5分
-
5墜落アゼル機に多数貫通痕 カザフ政府が暫定調査結果
共同通信 / 2025年2月5日 8時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください