韓国の外国人観光客2000万人誘致目標達成ならず、戒厳騒動で新規予約の減少続く可能性―韓国メディア
Record China / 2024年12月20日 21時0分
19日、韓国メディアは「政府は今年、外国人観光客2000万人誘致という目標に向け総力戦を展開してきたが、世界的な景気減速と戒厳騒動の影響により目標達成が不可能となった」と伝えた。写真は韓国・ソウル。
2024年12月19日、韓国メディア・韓国経済は「政府と旅行業界は今年、外国人観光客2000万人誘致という目標に向け総力戦を展開してきたが、世界的な景気減速と最近の戒厳・弾劾騒動の影響により目標達成が不可能となった」とし、「旅行業界は新規予約の減少傾向が来年春まで続く可能性を懸念しており、政府は年末年始に集中的にマーケティングをかける方針を示している」と伝えた。
韓国の旅行・ホテル業界によると、戒厳騒動後、インバウンド旅行やホテルの予約キャンセル率はさほど高くないものの、新規の予約は減少傾向にある。
ホテル業協会関係者は「昨年と比べて新規予約が大幅に減少した」とし、「オフシーズンの1~3月はさらに厳しくなるとみられる」と懸念を示した。業界は「年末はピークシーズンである上、旅行直前のキャンセルにはかなりの手数料がかかるため、最近のキャンセル率は営業に支障が出るほどではなかった」と説明している。
ただ、戒厳騒動後、日本の修学旅行団体が韓国訪問を取りやめたり、旅行会社を通じて韓国を訪れる予定だったサウジアラビア王子一行が計画を中止したりする事例が出ている。
今年1~10月の訪韓客は計1374万人で前年同期比54.7%増加し、コロナ禍前の19年同期の94%水準に達した。9月はコロナ禍後初めて19年を上回る観光客が韓国を訪れるなど順調に回復していたが、最近の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の戒厳宣布や弾劾訴追などの一連の事態がこの流れに悪影響を与えると旅行業界は分析しているという。
この記事を見た韓国のネットユーザーからは「北朝鮮の挑発も韓国人にとっては日常茶飯事だけど外国人は敏感に反応する。そこに内乱まで起きたと聞いたら外国人は不安を感じるに決まっている」「尹大統領はここまで考えていなかっただろうね」「韓国国民が受けた被害は全て尹大統領に補償してもらおう」などの声が上がっている。
一方で「不安をあおるのはやめてほしい」「過度な心配が韓国をさらに危険な状態に陥れる」「韓国で戒厳騒動による事故やけが人は一切発生していない。新規予約の減少は他に原因があるのでは」「韓国旅行を怖がる外国人に言いたい。韓国はあなたの国よりよっぽど治安が良いよと」などの声も見られた。(翻訳・編集/堂本)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
韓国・尹大統領逮捕の思わぬ余波 デモ頻発で「ソウルは危ない」と訪韓を避ける動き、「美容整形ストリート」では外国人客の予約キャンセルが続出
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 7時15分
-
尹大統領逮捕に涙する20、30代韓国人男性の本音 再びジェンダーの争いになってきた韓国の政治
東洋経済オンライン / 2025年1月30日 7時40分
-
「北朝鮮を挑発して戦争を起こさせようとしていた」韓国大統領2つの容疑で“ダブル死刑判決”の可能性…夫人もトンデモ疑惑だらけ「海軍艦艇で爆竹パーティ」も発覚か
集英社オンライン / 2025年1月17日 11時0分
-
新たな分断に直面する韓国 戒厳令から1カ月、大統領官邸前で対峙する二つの民意
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月10日 19時20分
-
好調だった韓国の兵器輸出、ポーランドとの大規模契約が白紙化の危機=韓国ネット「この国は滅びる」
Record China / 2025年1月10日 6時0分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください