マカオの祖国復帰25周年を祝うパーティーが開催
Record China / 2024年12月21日 20時10分
マカオ特別行政区政府は20日午後、マカオの祖国復帰25周年を祝うパーティーを盛大に開催しました。
マカオ特別行政区政府は20日午後、マカオの祖国復帰25周年を祝うパーティーを盛大に開催しました。
パーティーは中国・ポルトガル語国家商業貿易協力サービスプラットフォーム総合体で開かれ、中国政治協商会議全国委員会の何厚鏵副議長、マカオ特別行政区の岑浩輝行政長官、マカオ特別行政区元行政長官の崔世安氏と賀一誠氏、中央政府マカオ駐在連絡弁公室の鄭新聡主任、外交部駐マカオ特派員公署の劉顕法特派員、中国人民解放軍マカオ駐在部隊の于長江司令官、および特別行政区政府の主要高官と各界の人々約1400人が出席しました。
岑浩輝行政長官はあいさつの中で、「新たに発足した特別行政区政府は『一国二制度』の方針を全面的かつ正確に、また揺るぎなく実施する。国家の主権や安全、発展の利益を断固として守り、『愛国者によるマカオ管理』の原則を堅持していく。多くの住民が最も関心を持ち、最も差し迫った、最も現実的な問題を確実に解決し、社会の公平性と正義性を促進し、マカオの長期的な繁栄と安定を維持していく。より高いレベルの対外開放プラットフォームを積極的に構築し、ポルトガル語圏諸国との全方位的な互恵協力を促進していく」と述べました。(提供/CRI)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
中国政府発表の「春節で90億人が移動」は“水増し”? それでも訪日客激増で懸念される感染症拡大とオーバーツーリズム
集英社オンライン / 2025年1月31日 11時0分
-
国際春節ガラ「2025年春のメロディー」が南寧で開催
共同通信PRワイヤー / 2025年1月27日 16時32分
-
トランプ大統領再登板後の米中関係と「サイバー戦争」
RKB毎日放送 / 2025年1月21日 16時33分
-
チベット地震に習近平指導部が「神経とがらせる」理由…ウォッチャーが解説
RKB毎日放送 / 2025年1月21日 14時56分
-
2025年の東アジア情勢はどうなる?中国・台湾首脳のメッセージから占う
RKB毎日放送 / 2025年1月8日 16時37分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
-
5米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください