中国の製造業PMI、3カ月連続で景気拡大基準を上回る
Record China / 2024年12月31日 20時10分
中国の製造業PMIは3カ月連続で景気拡大基準を上回りました。
中国物流購買連合会、国家統計局サービス業調査センターの31日の発表によると、12月の製造業購買担当者指数(PMI)は50.1で、3カ月連続で景気拡大基準値を上回っているということです。
既に決定している政策と一連の追加経済政策の効果により、12月の市場のニーズは全体として安定して回復が加速する傾向を示しています。12月の新規受注指数は51で、前月から0.2ポイント上昇し、4カ月連続で上昇しました。輸出も引き続き安定した傾向を示しており、新規輸出受注指数は2カ月連続で上昇しました。
中国物流情報センターの劉宇航主任は「第4四半期に入り、中国の社会生産経営活動の需給関係はさらに均衡が取れ、国民経済が長期的に好転していく傾向は安定している。また、一連の追加経済政策が企業側の市場見通しを効果的に引き上げたのに続き、中央経済活動会議が市場により一層の強い自信を注ぎ込んだ。2024年の経済運営は安定して終了し、2025年の経済運営の良好なスタートのための基礎を築いた」との見方を示しました。(提供/CRI)
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
3ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
4「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください