24年台湾株、年間上昇率28.47%、ナスダックに次いで世界2位―台湾メディア
Record China / 2025年1月2日 17時0分
台湾メディアの中国時報によると、2024年の台湾加権指数の年間上昇率は28.47%で、世界の主要株価指数の中で米ナスダック総合株価指数に次いで2位。
台湾メディアの中国時報によると、2024年12月31日の台湾株式市場で加権指数は、前日の米国株のマイナス終値の影響を受け、155ポイント下落して2万3035ポイントで取引を終えた。年間上昇率は28.47%で、世界の主要株価指数の中で米ナスダック総合株価指数に次いで2位。
12月30日時点で香港は17.56%上昇、シンガポールは17.14%上昇、韓国は9.63%下落。台湾はアジア四小龍で「最強」だった。
アジアの他の市場では、日本が19.22%上昇、上海が14.53%上昇、深センが12.04%上昇だった。
台湾株の時価総額は年間で17兆566億台湾ドル(約80兆円)増加した。台湾株の取引口座開設者数1318万人として計算すると、1人当たり利益は129万台湾ドル(約606万円)。(翻訳・編集/柳川)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
相場展望1月2日号 米国株: 2024年はハイテク関連株が牽引し、米国株は株高を満喫 2025年はトランプ政策で、(1) 金利上昇 (2) インフレ再加速リスク 日本株: 2024年は好成績も、2025年は慎重な備えが必要かも
財経新聞 / 2025年1月2日 12時33分
-
NY市場サマリー(31日)利回り上昇、ドル指数2年ぶり高値 株続落
ロイター / 2025年1月1日 7時12分
-
日経平均は6日続落、111.68円安の「38,701.90円」で取引終了…取引時間中に投資家が嫌がった“ある先物”の動き【12月20日の国内株式市場概況】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月20日 17時15分
-
FOMC後の米株急落は「過剰反応」か否か?~思惑先行の相場に変化の兆しも~(土信田雅之)
トウシル / 2024年12月20日 8時0分
-
相場展望12月19日号 米国株: NYダウ、金利引下げ回数減とインフレ再加速懸念で、大幅安 日本株: 朝高・終値安の「陰線」が続く、年末のお化粧買いに期待
財経新聞 / 2024年12月19日 13時16分
ランキング
-
1「日本一土地代が高い」新宿・歌舞伎町のバッティングセンターはなぜ潰れないのか? 店が語った驚異の「1日の来場者数」と営業理念
NEWSポストセブン / 2025年1月4日 16時15分
-
2IBM、技術巡る訴訟和解 ラピダス、事業懸念解消
共同通信 / 2025年1月4日 22時33分
-
3USスチール買収阻止、アメリカ政府への訴訟以外に打開策見当たらず
読売新聞 / 2025年1月4日 21時3分
-
4日本人の寿命を圧倒的に縮めるお馴染みの「食品」 うま味調味料を敬遠する人の大きな勘違い
東洋経済オンライン / 2025年1月4日 9時30分
-
5デスクワークの効率を爆上げ「小型キーボード」 PCを買い替えても文字入力の感覚が変わらない
東洋経済オンライン / 2025年1月4日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください