1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

日本のホテルのドアの前にこんなものが…=中国ネット「度胸があるな」「脱税だろ」

Record China / 2025年2月2日 11時0分

日本のホテルのドアの前にこんなものが…=中国ネット「度胸があるな」「脱税だろ」

中国のSNS・小紅書(RED)に25日、日本のホテルの廊下で撮影した写真が投稿され、反響を呼んでいる。

中国のSNS・小紅書(RED)に25日、日本のホテルの廊下で撮影した写真が投稿され、物議を醸している。

日本旅行に訪れた投稿者は宿泊したホテルの廊下で撮影した写真を投稿。写真には、ホテルの部屋のドアの前にビニール製の手提げ袋や透明の免税品袋がごみとして並べられている様子が写っている。

投稿者は「誰かがドアの前に免税品袋をたくさん捨てているのを見た。買った時に店員から開けてはいけないと警告されているはずなのに(消耗品の場合、開けると免税にならず、発覚すると課税されることがある)。袋を捨てるとしてもこっそり捨てるものじゃない?なぜ堂々とドアの外に捨てるのよ。たとえごみだとしても、部屋の中のごみ箱に捨てるでしょ!」とつづっている。


この投稿は大きな反響を呼び、ネットユーザーからは「度胸があるな」「急いで使いたい物があったのかな」「たぶん中国人だろう」「以前旅行に行った時、スーツケースのスペースの関係で私も袋を開けたけど」「本当は開けちゃだめだけど、日本人もそんなに必死になって確認しないから大丈夫」「私も開けるけど、袋はきちんとしまって持ち帰る」「免税品袋はスーツケースの中に隠して、帰国してから捨てる。生理用品を買ったけど店員は中国人で、(開けて使用することを想定して)それだけ別の免税袋に入れてくれた」といった声が上がった。

また、「なぜ開けちゃいけないの?」「免税になるのは消耗品をその国で使用しないという前提だから。使用するなら税金を払わないといけないんだよ」というやり取りのほか、「えっ?まじめに開けないのって私だけ?」「私も免税品袋は開けたことない」との声や、「(開けて消耗品を使うのは)脱税行為だろ」「いちいち調べられないのは信用とみんなの利便性のため。最も基本的な信用さえなくしたら、もともとあった利便性がなくなり、多くの誠実な人の迷惑になる」と指摘する声も寄せられている。(翻訳・編集/北田)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください