中国2024年の輸出、160以上の国・地域で成長―中国メディア
Record China / 2025年2月3日 5時40分
税関総署がこのほど発表したデータによると、2024年に中国は国連統計分類のほぼすべての国・地域に対して貿易を行い、うち160以上の国・地域への輸出が成長した。写真は中国と欧州を結ぶ中欧班列。
税関総署がこのほど発表したデータによると、2024年に中国は国連統計分類のほぼすべての国・地域に対して貿易を行い、うち160以上の国・地域への輸出が成長した。
24年に中国の輸出総額は初めて25兆元(約537兆5000億円)を突破し、前年比7.1%増の25兆4500億元(約547兆1800億円)に達し、8年連続の成長を達成した。
中国の「友人の輪」が拡大を続けたことが、中国の輸出に新たな成長源をもたらした。税関の統計によれば、24年に中国の「一帯一路」(the Belt and Road)共同建設国への輸出は同9.6%増、対ASEAN輸出は13.4%増、対ブラジル輸出は23.3%増、対アラブ首長国連邦(UAE)輸出は19.2%増、対サウジアラビア輸出は18.2%増だった。また、欧州連合(EU)と米国という従来市場への輸出はそれぞれ4.3%増、6.1%増だった。
中国は世界最大の製造国そして世界一の製造業輸出国として、24年の輸出では製造業の占める割合が98.9%に達した。そのうち設備製造業の輸出額は14兆6900億元(約315兆8300億円)、消費財製造業の輸出額は5兆4300億元(約116兆7400億円)、原材料製造業の輸出額は3兆1200億元(約67兆800億円)だった。(提供/人民網日本語版・編集/KS)
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1イーロン・マスク氏と孫正義氏、トランプ大統領が選ぶのは…「15兆円の超巨大AI計画」をプレゼントした狙い
プレジデントオンライン / 2025年2月3日 9時15分
-
2大船に乗ったつもりでいてくれよ!「年金300万円・貯金5,000万円」威風堂々、自信みなぎる65歳夫…一転、セカンドライフの荒波に座礁。3年後に通帳をみた妻が絶叫したワケ【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月3日 10時45分
-
3通勤電車の王道、京成「新3200形」唯一の惜しい点 分割・併合が簡単、多くの路線に投入可能だが
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 6時30分
-
4真夏に6時間行列「人気ラーメン店」の意外な解決策 記帳制も試したが「来ない客」が多数発生して…
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時20分
-
5「新潟と埼玉を結ぶ特急」が春に運転へ“グルっと回るループ線”を楽しめる異色列車
乗りものニュース / 2025年2月3日 10時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください