パナマ市民 パナマ運河の主権侵害をたくらむ米国への抗議デモ
Record China / 2025年2月1日 19時0分
パナマの民衆が1月31日、首都パナマシティーで、米国のパナマ運河に対する主権侵害のたくらみに反対する抗議デモを行いました。
パナマの民衆が1月31日、首都パナマシティーで、米国のパナマ運河に対する主権侵害のたくらみに反対する抗議デモを行いました。
デモ参加者の1人は「パナマを植民地に戻そうとする米国のたくらみに断固反対する。教育関係者、学生、労働者、労働組合員、農民は国家の主権を守るために戦うだろう」と述べました。
米国とパナマは1977年、新たな「パナマ運河条約」と「パナマ運河の永久中立と経営に関する条約」を締結しました。条約はパナマが1999年12月31日から運河の管理と防衛権を完全に回収すると同時に、運河区域に駐留する米軍はすべて撤退することを規定しています。
トランプ米大統領は2024年11月に大統領に再選されて以来、パナマ運河はいわゆる「米国の重要な国家資産」であり、米国はパナマに対して運河の「返還」を要求することができ、軍事手段の使用も排除しないと繰り返し主張しています。(提供/CRI)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
トランプ氏、就任前からパナマやカナダに高圧的発言 主権無視の発言に北中米の各国反発
産経ニュース / 2025年1月21日 20時17分
-
パナマ大統領「全面拒否」 トランプ氏の運河返還要求を批判
共同通信 / 2025年1月21日 15時26分
-
トランプ米大統領の就任演説要旨 「わが国を憎むような教育システムを変える」「性別は男性と女性のみ」「私は神に救われた」
産経ニュース / 2025年1月21日 11時41分
-
トランプの「領土奪取」は暴論にあらず。グリーンランドとパナマ運河はなぜ放置できないのか
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月15日 18時19分
-
パナマで運河巡り数百人が抗議デモ、トランプ氏発言に反発の声
ロイター / 2025年1月10日 16時54分
ランキング
-
1トランプ政権、ソマリアの「イスラム国」拠点を空爆…第2次政権で初の軍事行動
読売新聞 / 2025年2月2日 7時18分
-
2医療輸送用の小型機墜落 搭乗の6人全員の死亡確認 米・フィラデルフィア
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 23時24分
-
3ウクライナ各地で子供含む13人死亡 ロシア軍大規模攻撃 ゼレンスキー氏「テロ」と非難
産経ニュース / 2025年2月2日 7時9分
-
4アングル:「二つの性だけ」大統領令、米国のLGBTQ+コミュニティに激震
ロイター / 2025年2月2日 8時1分
-
5日米首脳、7日会談=トランプ氏「日本に敬意、楽しみ」
時事通信 / 2025年2月1日 22時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください