「旅客機内で爆竹拾った」ネットに動画、信ぴょう性に疑問もー中国
Record China / 2025年2月4日 0時0分
中国メディアの荔枝新聞によると、1月31日の桂林発アモイ行きの山東航空2270便の座席下で小さな爆竹を拾ったとする動画がネット上に投稿された。
中国メディアの荔枝新聞によると、1月31日の桂林発アモイ行きの山東航空2270便の座席下で小さな爆竹を拾ったとする動画がネット上に投稿された。
これについて、山東航空のカスタマーサービスは、爆竹を機内に持ち込むことはできないとし、保安検査の問題は空港側の責任だと回答した。
桂林両江国際空港は、この件については聞いていないと回答した。
記事は弁護士の話として「この動画(の内容)が本当なら、空港の保安検査員および航空機の乗務員が相応の処罰を受ける可能性がある。動画(の内容)がでっち上げなら、投稿主は刑事責任を問われることになる」と伝えた。
これについて、SNS上では「こんなこと実際にあるとは思えないけど」「結局どっちなの?」「でっち上げであってほしい」「この爆竹、おもちゃのように見える」「関係当局には徹底的に調べてもらいたい」などのコメントが寄せられた。(翻訳・編集/柳川)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
韓国・機内バッテリー火災は年間5~6件…エアプサン旅客機火災で高まる「規制強化」の声
KOREA WAVE / 2025年1月31日 14時0分
-
危険物を見逃さない!空港・保安検査員コンテスト開催 広島
広島テレビ ニュース / 2025年1月29日 18時11分
-
中国SNSで「爆竹+小麦粉」の大爆発動画が人気、消防当局が注意喚起
Record China / 2025年1月24日 10時0分
-
JAL「パイロット飲酒問題」、現場の警告は届かず 客室乗務員や整備士は不安の声を上げていた
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 8時0分
-
成田空港、カスハラに毅然と応対 航空会社など統一方針
共同通信 / 2025年1月9日 16時22分
ランキング
-
1「ゲームをしたいなら私は構わない」 強気姿勢の“トランプ関税”に日本企業は不安広がる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 18時29分
-
2米国務長官と会談したパナマ大統領「一帯一路」から離脱方針示す…運河は「我が国が運営」
読売新聞 / 2025年2月3日 11時11分
-
3モスクワの高級マンションで爆発 親ロシア派武装勢力リーダーら死亡 暗殺事件として捜査
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 20時26分
-
4デンマークは「最良の同盟国」=首相、米副大統領に反論
時事通信 / 2025年2月3日 20時46分
-
5米国際開発庁は「犯罪組織」「狂人が運営」 トランプ・マスク両氏がやり玉に
AFPBB News / 2025年2月3日 12時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください