「過去2回は素晴らしかったが…」=日本旅行の台湾人がガッカリした理由―台湾メディア
Record China / 2025年2月4日 22時0分
台湾メディアのTVBS新聞網は2日、3年連続で日本で旧正月を過ごした台湾人男性が失望したと報じた。
台湾メディアのTVBS新聞網は2日、3年連続で日本で春節(旧正月)を過ごした台湾人男性が失望したと報じた。
記事は、「近年、旧正月の連休に海外旅行に出かける台湾人は多く、中でも日本は常に人気の旅行先だ」と前置きした上で、3年連続で日本で旧正月を過ごした男性のフェイスブックへの投稿を紹介した。
男性は過去2回の日本への年越し旅行は「とても素晴らしかった」と振り返る一方、今年泊まった温泉旅館では「大声で怒鳴るフロントスタッフ」と「部屋の悪臭」に悩まされたという。また、旅館での食事(ビュッフェ)の際には料理からかなり遠い席に案内され、(窓が近くになく)景色も見られなかったと残念がったほか、「周囲はほとんどが中国語を話す客だった」と振り返った。
さらに、今回宿泊したもう1軒の旅館では食事会場の混雑がひどく、「休暇ではなく、まるで難民キャンプで支給品を受け取っているような感じがした」と嘆いたという。
この投稿は大きな議論を呼び、他のユーザーからは「ここ最近日本に行くと、日本人の台湾人に対する友好度がかなり下がっていることを実感する」「外国人観光客と自国の観光客を区別するのは正常なこと」「最近日本に行ったが、大勢のマナーの悪い台湾人観光客に遭遇して恥ずかしかった」「私は日本の飲食店や店で親切な接客を受けた。とても友好的だったよ」などさまざまな意見が見られたという。
また、日本の宿泊施設で働くある台湾人は「従業員は基本的に最善のサービスを提供しようとはするが、一部の客がそれを当然のものと考え、マナーを欠いた行動をする。その積み重ねによって、日本の宿泊・飲食業界では外国人観光客に対する印象が悪化している。ルールをしっかり守ってほしい」と訴えた。(翻訳・編集/北田)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【春節】旧正月の大型8連休で県内観光スポットも多くの中国人観光客でにぎわう…その楽しみ方は?(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月4日 17時30分
-
【春節】傾向は"爆買い"から"体験型" 熊本でも「雪体験」や「聖地巡礼」が人気
KKT熊本県民テレビ / 2025年1月29日 19時1分
-
いちごの試食会に抽選会・・・「春節」の商機到来に期待寄せる観光地 一方でマナーや渋滞への懸念も
RKB毎日放送 / 2025年1月28日 18時10分
-
中国人観光客が日本に再び押し寄せる? 観光業界は「小紅書」で中国人向けPR―台湾メディア
Record China / 2025年1月24日 8時0分
-
台湾の観光業を駄目にした「犯人」は誰か―台湾メディア
Record China / 2025年1月13日 10時0分
ランキング
-
1カナダ人も怒り心頭「裏切られた」 トランプ関税延期に安堵も「言いがかり」だと不満
産経ニュース / 2025年2月4日 17時10分
-
2ロシア軍によるウクライナ兵捕虜の処刑が急増=国連監視団
ロイター / 2025年2月4日 13時29分
-
3スウェーデンの教育施設で銃撃事件、警察当局「約10人死亡」…容疑者の男も死亡か
読売新聞 / 2025年2月5日 3時8分
-
4ウクライナ大統領「米企業の投資にオープン」、トランプ氏がレアアースに関心
ロイター / 2025年2月5日 2時53分
-
5ついに…対中国トランプ関税発動 日本企業に影響は? 中国から日本、インドに“移転”検討も
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 19時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください