「シャネルより日本旅行」韓国の若者のブランド品離れが進行=韓国ネット「賢明」「有益なことをして」
Record China / 2025年2月4日 8時30分
3日、韓国・ソウル経済は「ブランド品を買うためなら早朝からのオープンランも厭わなかった若者層のブランド品への関心が顕著に低下している」と伝えた。写真はシャネルのバッグ。
2025年2月3日、韓国・ソウル経済は「ブランド品を買うためなら早朝からのオープンラン(開店前から客が行列をつくること)もいとわなかった若者層のブランド品への関心が顕著に低下している」とし、「大衆化したブランド品の消費に嫌気がさし、はるかに安い模倣品を購入する『デュープ(dupe)』消費が増えたためだ」と伝えた。
記事によると、韓国のSNS上で「オープンラン」関連ワードとして多く挙げられた上位50の単語を調査した結果、毎年上位にランクインしていたシャネルやルイ・ヴィトン、エルメス、ロレックスなどのブランドが昨年は含まれなかった。
「オープンラン」の言及数は20年(2万1318件)から増加を続け、23年は40万5736件に達していたが、昨年は34万560件に減少した。「オープンラン」自体への関心が薄れたことでブランド品への言及数も減ったとみられている。これは、ブランド品業界が過剰に販売数を増やしたために希少性がなくなったことが原因だと記事は指摘している。
その代わりに若者層が関心を寄せているのが「デュープ商品」だという。代表的なものが、6万3000ウォン(約6680円)のシャネルのリップ&チークボームに似ていると評判の韓国ダイソーのSON&PARKカラーバーム(3000ウォン。約318円)で、飛ぶように売れている。
専門家は「若者の消費者はこれまで、他のところに使うお金を節約してでもブランド品を買う傾向が強かったが、最近は目に見えるブランド品で富を誇示しようという雰囲気が消えつつある」と説明した。
若者層が唯一お金を使う分野は「旅行」で、中でも「近い場所への短期間の旅行を頻繁にしたい」という需要が多く、特に日本の小都市旅行が人気を集めている。鹿児島、米子、松山への航空券の昨年の予約件数は前年比それぞれ316%、253%、184%増加したという。
この記事を見た韓国のネットユーザーからは「ブランド品も流行りが終わるとダサくなるからお金がもったいない」「ブランド品でなくても個性的でかわいいバッグはいっぱいある」「最近の若者は賢明だ。90年代はブランド品を買えなければ偽物でもいいから持っていないとばかにされる時代だった」「ブランド品や整形にエネルギーとお金を使うのではなく、自分の人生で何が重要か、次の世代に何が残せるか、に関心を持ってほしい」「お金が有り余っている人は例外だけど、普通の若者は学びや旅行にお金を使うべき」「自分自身がブランド品にならないと。シャネルのバッグを持ったからといって価値のある人間になれるわけではない」「海外旅行もインスタ用の写真を撮るために行く人が多い。有名な場所で撮って投稿するために…。旅行に行くのが正解でブランド品を買うのが間違いなのではなく、自分にとって有益なことをすればいい」などの声が上がっている。(翻訳・編集/堂本)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
韓国上陸の中国EVが好調、わずか1週間で1000台突破=韓国ネット「命はお金より大切」
Record China / 2025年1月27日 8時0分
-
韓国の若者が「日本に行ったら必ず買う」意外なものとは?=韓国ネット「やっぱり高品質」
Record China / 2025年1月12日 20時30分
-
韓国の旅行収支の赤字幅が拡大「日本旅行4泊で使う金額は…」=ネット「それだけの価値がある」
Record China / 2025年1月12日 16時30分
-
中国の新しい旅行者はどこへ行き、いくら使うのか―米旅行業界メディア
Record China / 2025年1月11日 22時0分
-
韓国のスキンケアブランドが日本で急成長、売上高は752%増=韓国ネット「こんな時代が来るとは」
Record China / 2025年1月11日 7時0分
ランキング
-
1モスクワで爆発、ドネツクの親ロ派武装組織幹部死亡 暗殺で捜査
ロイター / 2025年2月3日 21時46分
-
2米国際開発庁は「犯罪組織」「狂人が運営」 トランプ・マスク両氏がやり玉に
AFPBB News / 2025年2月3日 12時13分
-
3フランス映画監督、性暴行で有罪 有名俳優エネルさん告発
共同通信 / 2025年2月4日 6時39分
-
4「ゲームをしたいなら私は構わない」 強気姿勢の“トランプ関税”に日本企業は不安広がる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 18時29分
-
5米政権、ベネズエラ移民30万人超の保護資格取り消し 国外退去の対象に
ロイター / 2025年2月4日 7時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください