15歳少年、爆竹で指2本吹き飛ぶ―中国
Record China / 2025年2月4日 21時0分
3日、澎湃新聞は、湖南省で春節(旧正月)の大みそかに鳴らした爆竹が暴発し、10代の少年が右手指を吹き飛ばされる大けがを負ったと報じた。
2025年2月3日、中国メディアの澎湃新聞は、湖南省で春節(旧正月)の大みそかに鳴らした爆竹が暴発し、10代の少年が右手指を吹き飛ばされる大けがを負ったと報じた。
記事によると、春節の大みそかだった1月28日午後、湖南省常徳市で15歳の少年が爆竹に火をつけたところその場で暴発し、少年の右手指2本が吹き飛ばされた。母親は「導火線から爆竹本体に燃え移る時間があまりに短く、あっという間に爆発した」と語るとともに、少年が病院に搬送される間に同じように爆竹による事故で負傷して病院に運ばれる人を何人も見たと明かしている。
中国でかねてから春節などのめでたい日に爆竹を盛大に鳴らす習慣があり、毎年春節の時期になると各地で爆竹に関する事故が相次ぐ。今年も先月27日に重慶市で少女が下水道に爆竹を投げ込んだことによる爆発で吹き飛ばされて病院に搬送されたほか、同29日には江西省九江市で燃やした爆竹による火災が発生して高級車が全焼するなど、すでに複数の事故が報じられている。
爆竹による事故について、中国のネットユーザーは「安全への注意が必要だ」「うれしくて気持ちが高ぶるのは分かるが、危険やリスクについて保護者がちゃんと教育しなければならない」「国の基準を満たしていない安物の爆竹を使ったんだろうね」「大きな爆竹は手で持っちゃダメだよ。地面に置いて点火しなきゃ」「以前は爆竹が禁止されてたはずなのに、撤廃されたのか」といった感想を残している。
また、「爆竹や花火を禁止すると年越しの雰囲気が薄れるって騒ぐ人がたくさんいるけど、なるほどこういう事故を見ると年越しの雰囲気が高まるな」といった皮肉交じりのコメントを書き込むユーザーも見られた。(編集・翻訳/川尻)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
中国 子どものいたずらでガス爆発 旧暦の正月「春節」に花火・爆竹で祝う伝統 爆発事故が各地で発生
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月31日 19時19分
-
中国でまた下水道に爆竹投下、大爆発でレクサスなど高級車が被害に―中国メディア
Record China / 2025年1月31日 19時0分
-
少女がマンホールに爆竹投下、逃げた先に別のマンホール、大爆発で吹き飛ばされ病院に搬送―中国
Record China / 2025年1月29日 21時10分
-
中国SNSで「爆竹+小麦粉」の大爆発動画が人気、消防当局が注意喚起
Record China / 2025年1月24日 10時0分
-
世界が「春節の楽しみ」を共有、中国式の年越し用品が海外でも人気
Record China / 2025年1月22日 19時30分
ランキング
-
1カナダ人も怒り心頭「裏切られた」 トランプ関税延期に安堵も「言いがかり」だと不満
産経ニュース / 2025年2月4日 17時10分
-
2ロシア軍によるウクライナ兵捕虜の処刑が急増=国連監視団
ロイター / 2025年2月4日 13時29分
-
3スウェーデンの教育施設で銃撃事件、警察当局「約10人死亡」…容疑者の男も死亡か
読売新聞 / 2025年2月5日 3時8分
-
4ウクライナ大統領「米企業の投資にオープン」、トランプ氏がレアアースに関心
ロイター / 2025年2月5日 2時53分
-
5ついに…対中国トランプ関税発動 日本企業に影響は? 中国から日本、インドに“移転”検討も
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 19時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください