DeepSeek創業者の故郷に観光客殺到、生活一変の祖父は「もう耐えられない」―中国メディア
Record China / 2025年2月4日 18時0分
世界の注目を集める中国AI企業DeepSeekを立ち上げた梁文鋒氏の故郷に観光客が殺到したことが報じられた。写真は梁文鋒氏の故郷、米歴嶺村。
中国で人の大移動が起きた春節(旧正月、2025年は1月29日)連休中、世界の注目を集める中国AI企業DeepSeek(ディープシーク)を立ち上げた梁文鋒(リアン・ウエンフォン)氏の故郷に観光客が殺到したことが報じられた。
ディープシークは浙江省杭州市に本社を構えるが、梁氏の故郷は広東省湛江市に位置する米歴嶺村だ。
中国メディアによると、梁氏の家は春節元日も大変なにぎわいとなり、村には梁氏をたたえる横断幕や梁氏の優秀ぶりにちなんだ料理を提供する屋台まで登場する盛り上がりを見せた。ただ、梁氏の祖父ら家族は当初、訪れる人をあちこち案内するなど熱心に対応していたものの、あまりの人の多さに頭を痛め始めたそうだ。
記事は、「おじいさんはもう耐えられなくなっている」として家族がやむを得ず「マナーを守って、お年寄りの休息や食事をさまたげないでください」との声を上げたことや、規則正しかった祖父の生活が一変して朝から晩まで対応に追われるようになったことなどを伝え、改めて「人気スポット巡りやスターの追っかけは良いことだが、行き過ぎた行為は慎んで」と呼び掛けている。(翻訳・編集/野谷)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ディープシーク開発陣、習近平政権で英雄視の動き…創業者の故郷に「誇りと希望」横断幕
読売新聞 / 2025年2月3日 9時10分
-
中国AIディープシーク、「東洋発の神秘の力」はどんなチームなのか?―中国メディア
Record China / 2025年2月2日 9時0分
-
生成AI「DeepSeek」創業者の動向に注目集まる 中国メディア「春節に広東省に帰省」と報じる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月31日 16時52分
-
世界が震撼「DeepSeek」創業者による問題提起 中国の現状への率直な意見、現地でも話題に
東洋経済オンライン / 2025年1月30日 14時15分
-
中国のAIモデルがシリコンバレーを震撼させる―英メディア
Record China / 2025年1月28日 10時0分
ランキング
-
1カナダ人も怒り心頭「裏切られた」 トランプ関税延期に安堵も「言いがかり」だと不満
産経ニュース / 2025年2月4日 17時10分
-
2ロシア軍によるウクライナ兵捕虜の処刑が急増=国連監視団
ロイター / 2025年2月4日 13時29分
-
3スウェーデンの教育施設で銃撃事件、警察当局「約10人死亡」…容疑者の男も死亡か
読売新聞 / 2025年2月5日 3時8分
-
4ウクライナ大統領「米企業の投資にオープン」、トランプ氏がレアアースに関心
ロイター / 2025年2月5日 2時53分
-
5ついに…対中国トランプ関税発動 日本企業に影響は? 中国から日本、インドに“移転”検討も
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 19時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください