中国に移住するロシア人が増加、高度な技術者も―露メディア
Record China / 2025年2月7日 7時0分
香港メディアの香港01は6日、中国に移住するロシア人が増えているとのロシアメディアの報道を紹介した。写真は北京。
香港メディアの香港01は6日、中国に移住するロシア人が増えているとのロシアメディアの報道を紹介した。
ロシア紙ニェザヴィーシマヤ・ガゼータはこのほど、ロシア科学アカデミーのデータを基に「毎年約1万1000人のロシア人が中国に移住しており、その数は5万人に達している」と報じた。
近年、多くのロシア人が中国で起業しているほか、高度な専門技術を持つ専門職、エンジニア、教師、医師などが中国企業に雇用され、ロシアから中国へ移住している。また、中国人男性と結婚するロシア人女性の数も増加しているという。
中国に移住するロシア人の多くは大都市を選ぶ傾向があり、同記事によると、北京市には約1万人、上海市には5000~6000人、黒竜江省ハルビン市、広東省広州市、香港、マカオなどにはそれぞれ2000~3000人が居住しているという。(翻訳・編集/北田)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
北京語と広東語はドイツ語と英語くらい違う?…ニッポン人が知らない“現代中国の方言事情”
文春オンライン / 2025年2月7日 6時10分
-
広東省江門市、2023年度個人所得税の優遇措置の申請受け付け開始(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月22日 14時25分
-
中国人男性が旧日本軍のものとみられる写真を日本で購入、中国に持ち帰る―香港メディア
Record China / 2025年1月17日 12時0分
-
韓国人の中国旅行が急増、ビザ免除政策が奏功―香港メディア
Record China / 2025年1月16日 5時0分
-
中国の半導体企業「怒涛の高額報酬」での人材獲得は過去の話に―台湾メディア
Record China / 2025年1月13日 9時0分
ランキング
-
1「顔パス」で現金引き出し…カードもスマホもいらないセブン銀行の顔認証ATMスタート
読売新聞 / 2025年2月6日 17時10分
-
2日産、統合は白紙でもEVは協力…ホンダは承諾するか
読売新聞 / 2025年2月6日 19時45分
-
3バレンタインチョコ、初の1粒400円台突入 「カカオショック」直撃
iza(イザ!) / 2025年2月6日 15時38分
-
4「パズドラ」ガンホー、株主がかみついた"高額報酬" 業績・株価低迷の一方、社長報酬は任天堂に匹敵
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 7時30分
-
5平清盛の名前に「の」が入る"意外と深い"理由 意外と知られてない「氏」と「姓」の違いとは
東洋経済オンライン / 2025年2月6日 15時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください