中国のサービス貿易、総額が初めて1兆ドルを突破
Record China / 2025年2月7日 12時30分
中国のサービス貿易総額が初めて1兆ドルを突破した。
中国商務部が3日に発表した最新のデータによると、2024年には中国のサービス貿易が急成長を遂げ、年間輸出入総額が初めて1兆ドルを突破し、過去最高を更新した。これは構造の最適化が進み、幅広い発展の可能性を示した。
24年の中国全土の年間サービス輸出入総額は前年比14.4%増の7兆5238億元だった。そのうち輸出は同18.2%増の3兆1755億6000万元、輸入は同11.8%増の4兆3482億元4000万元、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は1兆1726億8000万元の赤字で、赤字額は同314億3000万元減少した。
中国商務部国際貿易経済協力研究院国際サービス貿易研究所の李俊(リー・ジュン)所長は、「中国の年間サービス輸出入総額が初めて1兆ドルを突破し、過去最高を更新した。成長率が大幅に加速し、国際競争力が着実に高まり、物品貿易とサービス貿易の総額に占める地位も上昇し続け、高い発展の活力とポテンシャルを示した」と述べた。(提供/人民網日本語版・編集/KS)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
2024年中国サービス貿易が初めて1兆ドル突破、高いポテンシャル―中国メディア
Record China / 2025年2月4日 14時40分
-
中国のサービス貿易額が過去最高を更新、外資の参入には課題も(中国、日本)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月30日 0時40分
-
2024年サービス輸出入総額は7兆5238億元、14.4%増―中国
Record China / 2025年1月29日 6時30分
-
民間企業の輸出入が前年比8.8%増加、「三つの初」を達成―中国
Record China / 2025年1月17日 18時30分
-
2024年の輸出入総額は43兆元超、対外貿易に四つの注目点―中国
Record China / 2025年1月16日 8時30分
ランキング
-
1「パズドラ」ガンホー、株主がかみついた"高額報酬" 業績・株価低迷の一方、社長報酬は任天堂に匹敵
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 7時30分
-
2「トランプ関税」発動なら原油価格はどうなるのか 価格高騰か、それとも生産増加で急落か
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 10時0分
-
3「顔パス」で現金引き出し…カードもスマホもいらないセブン銀行の顔認証ATMスタート
読売新聞 / 2025年2月6日 17時10分
-
4なぜか仕事が途切れない人の「自己紹介」の鉄則 最強のプロフィールを作る6つのポイントとは
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 10時30分
-
5備蓄米放出、江藤農相「概要は早ければ来週中に示したい」…運用ルール見直し
読売新聞 / 2025年2月7日 12時23分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください