日本旅行から帰国した24歳のオーストラリア人女性が死亡、「DVT」を発症か―台湾メディア
Record China / 2025年2月8日 8時0分
![日本旅行から帰国した24歳のオーストラリア人女性が死亡、「DVT」を発症か―台湾メディア](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/recordchina/recordchina_RC_948244_0-small.jpg)
日本旅行から帰国した24歳のオーストラリア人女性が死亡した。
日本旅行から帰国した24歳のオーストラリア人女性が死亡した。三立新聞網や聯合新聞網など複数の台湾メディアが5日、現地メディアの報道を引用して報じた。
記事によると、シドニー出身のクリスティーン・ヴィスニッチ(Christine Visnjic)さん(24)は今年1月10日の朝、激しい足の痛みを感じ、確認するとひどく腫れ上がっていた。驚いた父親が病院へ連れていこうとしたが、その途中で発作を起こして嘔吐した後、心停止に陥った。
たまたま通りかかった看護師が応急処置を施し、病院に搬送されたが、脳卒中を起こしていることが判明。その後、脳死と診断されたことから、家族が生命維持装置を止める決断をした。死亡が確認されたのは病院搬送から72時間後だった。ヴィスニッチさんの死因は大腿部の血流が阻害され、血栓が心臓や脳へと広がったことだという。
報道によると、ヴィスニッチさんは「深部静脈血栓症(DVT)」を発症した可能性が高いとされている。DVTは主に下肢の深部静脈に血栓が生じ、血流が滞る疾患。特に長時間の飛行機移動では座りっぱなしで体を動かせず、血流が悪化して血栓ができやすくなるため、「エコノミークラス症候群」とも呼ばれる。
ヴィスニッチさんは昨年末に日本を3週間旅行しており、亡くなる1カ月ほど前に帰国したばかりだった。日本とオーストラリアは飛行機で9~10時間ほどかかるが、日本旅行のフライトとヴィスニッチさんのDVTに関連があったかは、現在のところ分かっていないという。
聯合新聞網の記事は、長距離フライトでのDVT発症を防ぐ措置として、「定期的に立ち上がって歩く」「座っている間も足を動かして血流を促す」「充分な水分を摂取し、アルコールは控える」などを紹介している。(翻訳・編集/北田)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日本旅行のマレーシア人がインフル感染、危うく命を落としかける―台湾メディア
Record China / 2025年2月7日 18時0分
-
元阪神監督吉田義男さんの死因、脳梗塞とは 年間約6万人が死亡
毎日新聞 / 2025年2月5日 20時36分
-
日本旅行中に死去した台湾女優バービィー・スーさん、旅行前にすでに体調不良だったか
Record China / 2025年2月5日 11時30分
-
日本で死去、台湾女優バービィー・スーさんはなぜ入院に至らなかった?―台湾メディア
Record China / 2025年2月4日 15時30分
-
台湾女優が日本で死去、「日本の医師は外国人の患者を診察したがらない」と台湾人医師―台湾メディア
Record China / 2025年2月4日 10時0分
ランキング
-
1アメリカによるガザ所有構想、エジプト「完全に拒否」…停戦巡る交渉「台無しにする」と警告
読売新聞 / 2025年2月7日 17時34分
-
2日本旅行から帰国した24歳のオーストラリア人女性が死亡、「DVT」を発症か―台湾メディア
Record China / 2025年2月8日 8時0分
-
3【速報】トランプ大統領 日鉄「買収ではなく多額の投資で合意」USスチールめぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月8日 5時22分
-
4台湾「鴻海」幹部が日産側に接触か 現地メディア報じる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月8日 6時29分
-
5ICCが米大統領令非難、職員対象の制裁に反発 「独立性と公平な司法手続きを傷つける」
産経ニュース / 2025年2月7日 19時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)