1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

高エネルギー水中ニュートリノ望遠鏡、予備研究に重要な進展―中国

Record China / 2025年2月7日 20時30分

高エネルギー水中ニュートリノ望遠鏡、予備研究に重要な進展―中国

高エネルギー水中ニュートリノ望遠鏡検出ユニット試作機の設置作業が完了した。

中国科学院高エネルギー物理研究所(高エネルギー研究所)、中国海洋大学、中国科学院音響学研究所などの研究者はこのほど、南中国海で高エネルギー水中ニュートリノ望遠鏡(HUNT)検出ユニット試作機の設置作業を無事完了した。これらの検出ユニット試作機は水深1600メートルの予定地点に正確に設置されるとともに、国家重要科学技術インフラである海底科学観測網―南中国海海底観測網サブシステムの電気回路とネットワークシステムに接続し、安定した運営を実現したことが5日、高エネルギー研究所への取材で分かった。科技日報が伝えた。

HUNTの構想は、高エネルギー研究所のチームが打ち出したもので、1000メートル以下の海底に設置し、10兆電子ボルト以上のニュートリノの検出を目指している。同チームは独創的な検出ユニットプランを設計し、2年かけて新型の検出ユニットの開発に成功した。また、2024年3月にバイカル湖で12台の検出ユニット試作機を設置し、実地検証を行った。今回設置された検出機器には、4台の新型検出ユニットと1台のLED光源測定ユニットなどが含まれる。


高エネルギー研究所の陳明君(チェン・ミンジュン)研究員は、「HUNT試作機アレイは約600平方キロメートルの海域をカバーし、2年以内にニュートリノ天体点源を検出し、10年以内に数十のニュートリノ天体を発見する見通しで、ニュートリノ天文学の発展をけん引することになる」と述べた。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください