中国の多くの自動車メーカーがDeepSeekのAIモデルとの緊密な統合を発表―台湾メディア
Record China / 2025年2月11日 10時30分
![中国の多くの自動車メーカーがDeepSeekのAIモデルとの緊密な統合を発表―台湾メディア](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/recordchina/recordchina_RC_948361_0-small.jpg)
台湾メディアの経済日報は9日、中国の多くの自動車メーカーが、中国の人工知能スタートアップ、DeepSeekが開発した大規模言語モデルとの緊密な統合を発表したとする記事を掲載した。
台湾メディアの経済日報は9日、中国の多くの自動車メーカーが、中国の人工知能(AI)スタートアップ、DeepSeekが開発した大規模言語モデルとの緊密な統合を発表したとする記事を掲載した。
記事によると、自動車大手の吉利汽車は自社開発のAIモデル「星睿」にDeepSeekの「R1」を統合すると発表した。ユーザーの漠然とした意図を正確に理解したり、車内外のシーンに基づいてユーザーの潜在的なニーズを分析したりできるようになるという。
吉利傘下の高級電気自動車(EV)ブランド、極氪(ZEEKR)のスマートコックピットチームは、自社開発のAIモデル「Kr AI」とR1の緊密な統合を完了したと発表した。今後は、Kr AIの推理能力のトレーニングを継続し、ユーザーの漠然とした意図や潜在的なニーズの理解と予測精度を引き上げるという。
自動車大手の東風汽車のEVブランド、嵐図(VOYAH)もDeepSeekとスマートコックピット分野で提携し、緊密な統合を完了したと発表した。自動車システムのAIの応答性、精度、拡張性が向上するという。
東風汽車もDeepSeekのAIモデルとの統合完了を発表している。傘下のブランド、猛士(M-Hero)、奕派(eπ)、風神(Aeolus)、納米(Nammi)は近いうちにアプリケーションを搭載する予定だ。(翻訳・編集/柳川)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
中国EV大手BYD、自社の運転支援システムにディープシーク統合へ
AFPBB News / 2025年2月11日 16時0分
-
中国自動車2社経営統合か 長安汽車と東風汽車、報道
共同通信 / 2025年2月10日 23時3分
-
中国の自動車大手・重慶長安汽車と東風汽車が経営統合か…実現なら販売台数で国内首位
読売新聞 / 2025年2月10日 21時20分
-
中国国有自動車大手2社、統合計画か=実現なら国内最大手に―報道
時事通信 / 2025年2月10日 20時52分
-
NVIDIA、マイクロソフト、アマゾンが中国「DeepSeek」を導入
Record China / 2025年2月5日 9時50分
ランキング
-
1若手と企業が考える「安定している」の意味は違う そもそも「今どきの若者はすぐ辞める」も間違い
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 12時0分
-
2吉祥寺から乗り換えゼロで埼玉に行けます! 終点で見つけた “貴重な自然風景”とは?
乗りものニュース / 2025年2月11日 9時42分
-
3マスク氏、オープンAIに買収提案…アルトマン氏は「あなたが望むならツイッター買収します」と逆襲
読売新聞 / 2025年2月11日 11時30分
-
4トランプ大統領は仮想通貨にとって天使か悪魔か 「トランプ関税」の余波で史上最大の売りを招く
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 11時30分
-
5「タワマン大暴落」を待ち望む人が知らない"現実" 修繕積立金の高騰を心配している人もいるが…
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)