中国の金メダル25個に、アジア冬季競技大会のメダル数最多記録を早くも更新
Record China / 2025年2月12日 10時30分
![中国の金メダル25個に、アジア冬季競技大会のメダル数最多記録を早くも更新](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/recordchina/recordchina_RC_948446_0-small.jpg)
中国勢は10日、金メダル6個を獲得し、中国の金メダル数が計21個となり、アジア冬季競技大会で中国が獲得した金メダル数がこの時点で早くも過去最多となった。
黒竜江省ハルビン市で開催中の第9回アジア冬季競技大会。中国勢は10日、金メダル6個を獲得し、中国の金メダル数が計21個となり、アジア冬季競技大会で中国が獲得した金メダル数がこの時点で早くも過去最多となった。新華社が伝えた。
第1回から第8回までのアジア冬季競技大会の中国の金メダル数は計94個、1大会当たり最多は2007年長春大会の19個だった。今回は大会初日のうちに8個を獲得し、同大会で獲得した金メダル総数が一気に100個の大台を突破した。そして、9日には7個、10日には6個の金メダルを獲得し、今大会の金メダル数が21個に到達。この時点で1大会当たり最多数記録を塗り替えた。
![](https://assets.recordchina.co.jp/20250211/FOREIGN173926084726846CQPEUISU.jpg)
10日までに中国が獲得した21個の金メダルのうち、12個は雪上競技となっており、同じく1大会当たり最多記録を塗り替えたことは注目に値する。これまでの最多記録は、長春大会の8個だった。
その他、中国が金メダルを獲得する種別も増えている。今大会では、10日までに8種別で金メダリストが誕生し、中国はそのうちの6種別で金メダルを獲得している。今大会から新競技として追加されたスキーマウンテニアリングを見ると、中国は男女スプリントのメダル6個を総なめした。
![](https://assets.recordchina.co.jp/20250211/FOREIGN1739260859207J436GUY1WO.jpg)
今大会における中国勢が勢いに乗っていることは、金メダル数だけでなく、メダル総数を見ても明らかだ。11日午後2時の時点で、中国は金メダル25個、銀メダル23個、銅メダル19個を獲得し、メダル総数は67個となっている。長春大会の61個を超えた。
![](https://assets.recordchina.co.jp/20250211/FOREIGN1739260867340FJZGJ4911B.jpg)
今大会における中国勢の快進撃は、「当然の流れ」と言われている。なぜなら北京冬季五輪が開催されたことで、中国ではウインタースポーツ人口が3億人に増え、大きなオリンピック・レガシーとなり、ウインタースポーツやウィンター産業が急速に発展し続けているからだ。中国のウインタースポーツ人口は増加の一途をたどっており、中国勢が各競技においてさらに多くのメダルを獲得するためのさらなる大きな原動力になるのと同時に、ウインター産業により大きな市場が提供されるようになっている。(提供/人民網日本語版・編集/KN)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
中国国籍取得の選手がアジア競技大会で大活躍、「韓国に戻ってきて」の声も
Record China / 2025年2月11日 15時50分
-
ハルビン冬季アジア大会開会式出席のIOCバッハ会長 期待語る
Record China / 2025年2月8日 22時30分
-
ミラノ五輪まで1年、高木美帆がチームで極めるスケート…海外メダリストと鍛錬
読売新聞 / 2025年2月6日 11時52分
-
高木美帆、今度こそ得意1500メートルで金メダル「取りたいものに貪欲に向かいたい」…ミラノ五輪あと1年
スポーツ報知 / 2025年2月6日 11時10分
-
負傷の谷愛凌「歩くとまだ痛いが、1日も早く復帰したい」
Record China / 2025年1月28日 22時30分
ランキング
-
1日米の“差”に衝撃「全然違いました」 大谷とは異なる二刀流…前例なき挑戦への覚悟
Full-Count / 2025年2月12日 8時22分
-
2「だからショウタが好き」 米ファン絶賛…今永昇太の“珍回答”に美人レポーターも爆笑
Full-Count / 2025年2月11日 18時15分
-
3亀田和毅がフェザー級〝最強王者〟にズバリ「全然、安定してない」井上尚弥VSボールにも言及
東スポWEB / 2025年2月10日 17時17分
-
4令和の高校野球進路に異変 記者も共感「無難」を拒絶する思考 第2の佐々木麟太郎や森井翔太郎も…
スポニチアネックス / 2025年2月12日 8時3分
-
5今永昇太、米女性レポーターを爆笑させた破壊力抜群の一言 来日する関係者へ「何も教えません」のワケ
THE ANSWER / 2025年2月12日 6時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)