<アジア冬季競技大会>アイスダンスで中国と日本が熾烈な首位争い
Record China / 2025年2月12日 18時50分
![<アジア冬季競技大会>アイスダンスで中国と日本が熾烈な首位争い](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/recordchina/recordchina_RC_948497_0-small.jpg)
アジア冬季競技大会のアイスダンスで中国と日本が熾烈な首位争いを繰り広げている。写真は日本の吉田唄菜/森田真沙ペア。
黒竜江省ハルビン市で開催中の第9回アジア冬季競技大会で11日、フィギュアスケートの競技が黒竜江省氷上訓練中心総合館で始まった。同日は、アイスダンスの前半種目となるリズムダンス、ペアのショートプラグラム(SP)、男子シングル前半となるSPが行われた。新華社が伝えた。
アイスダンスの前半種目となるリズムダンスには計6組が出場し、中国と日本が熾烈な首位争いを演じた。中国の任俊霏/邢珈寧ペアはスコア64.29で2位、肖紫兮/何凌昊ペアはスコア62.64で4位につけた。
![](https://assets.recordchina.co.jp/newRc/m720/20250212/0d8de35b726cf2744dae271ae8645c7c.jpg)
一方の日本は、吉田唄菜/森田真沙ペアがスコア68.88をマークして首位に、田中梓沙/西山真瑚ペアはスコア63.21で3位につけた。
![](https://assets.recordchina.co.jp/newRc/m720/20250212/266aacef1c6f568bb652689f30150ee6.jpg)
12日には、女子シングルのショートプログラム、ペアのフリー、アイスダンスのフリーダンスが行われる(提供/人民網日本語版・編集/KN)
![](https://assets.recordchina.co.jp/newRc/m720/20250212/34969ac8931a9cb53204d21744e821b4.jpg)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ダンス吉田、森田組が「金」 冬季アジア大会、坂本はSP首位
共同通信 / 2025年2月12日 22時33分
-
歓声に応える吉田、森田組
時事通信 / 2025年2月12日 21時53分
-
<アジア冬季競技大会>中国が金メダル11個獲得!スピードスケートは全種目終了
Record China / 2025年2月12日 19時0分
-
フィギュア鍵山がSP首位 冬季アジア、スキー笠村は金
共同通信 / 2025年2月11日 20時42分
-
【フィギュア】田中梓沙&西山真瑚の〝あずしん〟ミラノ五輪まであと1年…団体金へ「アイスダンスが本当に頑張らないと」と燃える理由
東スポWEB / 2025年2月5日 11時8分
ランキング
-
1《2年足らずで再度発覚》慶應アメフト部員、20歳未満飲酒で複数名が処分 同部が声明「厳正に対処いたします」
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時35分
-
2《またも20歳未満飲酒が発覚》慶大アメフト部、声明発表前に行われた“緊急ミーティング”の概要「個人の問題」「発表するつもりはない」方針から一転
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 17時45分
-
3J1湘南 元日本代表・阿部浩之の昨季限りでの現役引退を発表 タイトル「最高なサッカー人生でした!」
スポニチアネックス / 2025年2月12日 14時24分
-
4「日本のジョン・レノンみたい」 激変した吉田正尚に米仰天「どうやったんだ?!」サングラスが「最高」
THE ANSWER / 2025年2月12日 18時3分
-
5坂本花織が75・03点で貫禄SP首位 吉田陽菜は3位発進 冬季アジア大会
スポニチアネックス / 2025年2月12日 19時48分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)