1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

ダンロップのロゴがピンクに…ピンクリボン運動 10月のモータースポーツ

レスポンス / 2022年10月2日 18時30分

ダンロップブランドを展開する住友ゴム工業は、乳がんの早期発見・早期治療を推進する「ピンクリボン運動」に賛同し、10月のピンクリボン月間はモータースポーツにおいて、ダンロップの黄色のロゴマークをピンクに変えて啓発活動を行う。


SUPER GT第7戦FAV HOTEL AUTOPOLIS GT300km RACEにおいて、会場にピンク色になったダンロップの旗がたなびいていた。「ピンクリボン運動」に賛同しての活動で、モータースポーツ活動においても、のぼり、タイヤレター、ステッカー、スタッフのマスクやリストバンドなどがピンク色になる。マシンに貼られているダンロップのステッカーとタイヤレターは、通常が黄色いカラーであるためにピンク色なのが印象的だ。


SUPER GTでは、GT500クラスの16号車 Red Bull MOTUL MUGEN NSX-GT、64号車 Modulo NSX-GTGT300クラスの10号車 TANAX GAINER GT-R、11号車 GAINER TANAX GT-R、20号車 シェイドレーシング GR86 GT、60号車 Syntium Lmcorsa GR Supra GT、61号車 SUBARU BRZ R&D SPORT、96号車 K-tunes RC-F GT 3、合計8台がダンロップユーザーで鮮やかなタイヤレターとステッカーがサーキットを駆け抜けた。


この取り組みは10月中行われ、スーパーGTだけでなく、ラリー、ダートトライアル、ジムカーナ、モトクロス、トライアルなど、全てのモータースポーツ活動においても行われる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください