1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

デッドニング不要のエンクロージュア一体型スピーカー、上級モデルを追加…ソニックデザイン

レスポンス / 2022年10月4日 21時30分

ソニックデザインは、新開発エンクロージュア一体型スピーカーモジュールを採用したハイグレードモデル「TBM-77Hi」を新たに設定し、10月26日から全国17店舗のソニックプラスセンターで販売を開始する。価格は19万8000円。


TBM-77Hiは、ソニックデザインカースピーカー「カジュアルライン」シリーズの新モデルとして追加設定したカスタムインストレーション向けエンクロージュア一体型スピーカーモジュール。シリーズ初採用となる新開発エンクロージュア一体型スピーカーモジュールにより、シームレスなワイドレンジ再生をクロスオーバーネットワークなしのシングルウェイで実現した。また、点音源化により、車室内での音の指向性と広がりを最適化。さらに自然な音場感を再現する。


スピーカーユニットは、ハイグレード仕様の77mm「SD-N77M型」を搭載する。しなやかさと剛性とのベストバランスを追求したマイクロファイバー編み込み樹脂振動板=CMF(クロスマイクロファイバー)コーンと、高密度ネオジウムマグネット&ナローギャップ・モーターシステムによる外磁型磁気回路を採用。音楽の素顔を映し出す緻密な表現力と情報量、リアルで引き締まった中低音を再現する。


エンクロージュアは、高剛性アルミダイキャスト製バッフル部とボトム部を強固に接合した3ピースモノコック構造と取り付け剛性を高めた「ダンプドブラケット」を採用。新設計のチューニングポート「Gチューナー」は、従来エンクロージュア内部に設計されていた構造を外部に設計し、エンクロージュア容積とインストール性を両立。低音域の再生範囲を拡大するとともに、よりクリアでタイトな中低音再生を実現する。また、カーオーディオ再生の理想とされるドア内エンクロージュア方式を採用。ダンプドブラケットとも相まって、不要共振を抑えたクリアサウンドを再現し、車外への音漏れも大幅に解消した。


TBM-77Hiは、現在販売中の77mmモデル、プレミアムライン「D52」「UNIT-N70」、カジュアルライン「TB-77A/B」より、さらに最小取付穴寸法を小さく新設計。プレミアムコンパクトカー、スモールカーに多く使用されている13cm口径の純正スピーカーと無加工での交換装着を可能にした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください