環境配慮型・観光MaaSで体験・アクティビティもワンストップ提供 日光地域
レスポンス / 2022年10月8日 18時0分
オリックス自動車、JTB、東武鉄道、トヨタレンタリース栃木などは国内初の環境配慮型・観光MaaS「NIKKO MaaS」で日光地域のネイチャーツアーなど15種類の体験・アクティビティが「NIKKO MaaS WEBサイト」からワンストップで購入・利用できるサービスを開始した(10月6日)。
今回の機能拡充で、日光国立公園の大自然を満喫できるネイチャーツアーや水上レジャー、着物レンタルや大衆演劇、観光貸切タクシーなどの観光コンテンツを拡充した。コワーキングスペースやエステ&スパの体験、アクティビティの購入・利用が可能となる。さまざまなラインナップを取り揃えることで、移動に加え、アクティブな観光や文化・歴史の体験、ワーケーションなどの多様なニーズに対応する。
「NIKKO MaaS」は、東武線各駅から日光までのフリーパスをはじめ、日光地域でのカーシェア・観光コンテンツをすべてスマートフォン1台でスムーズに検索・購入・利用できる。企業の壁を超えて行う一大プロジェクトで、従来のようにチケット手配、レンタカー予約、観光コンテンツ検索をそれぞれのサイトで個別に行うことなく「NIKKO MaaS WEBサイト」経由で検索・購入・利用できる。
また、電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)カーシェアや急速充電器の設置などによって渋滞緩和やCO2削減を図る、日光地域の環境にも配慮した国内初の環境配慮型・観光MaaS。
今後もクロスカントリースキーやスノーシューなどの体験・アクティビティを順次追加していく予定だ。
![](https://response.jp/imgs/zoom1/1806128.jpg)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
10周年を迎えたKKday、 新たに100億円の資金調達を達成。日本を含むアジア市場での観光DX推進を加速。
PR TIMES / 2024年12月5日 12時15分
-
<屋久島観光協会、最新AIチャットボットを導入!旅の準備から現地体験まで安心サポート>
PR TIMES / 2024年12月4日 15時0分
-
京急電鉄とドコモ・バイクシェアがシェアモビリティを活用した沿線価値向上に関する連携協定を締結
Digital PR Platform / 2024年11月25日 15時0分
-
「Haneda Airport to Tokyo & Nikko Travel Pass 」を発売します
Digital PR Platform / 2024年11月25日 15時0分
-
モビリティプラットフォームと住研コンサルが業務提携
@Press / 2024年11月22日 11時0分
ランキング
-
1パナソニック「40年超」続いた品質不正の全実態 約5200製品が該当、海外工場へ不正を"輸出"
東洋経済オンライン / 2024年12月19日 8時30分
-
2LINEヤフーが買収との報道、「きょうの取締役会で決議」とビーノス
ロイター / 2024年12月19日 13時33分
-
3「吉野家」ついにクレジットカード決済導入 「はなまるうどん」も
ORICON NEWS / 2024年12月19日 11時30分
-
4ヤマト運輸の委託見直し打診、日本郵政社長「ヤマト側の事情」…ヤマトは「従前より配達日数が伸びている」と説明
読売新聞 / 2024年12月18日 20時28分
-
5「オーケー」が大阪に上陸、開店前に“300人行列”の熱気 社長「競合より高ければ値下げ」の気迫
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月19日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)