1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

ホンダ タイプRシリーズ30周年、歴代モデル展示イベントなど記念企画を展開

レスポンス / 2022年10月14日 13時30分

ホンダはピュアスポーツモデル「タイプR」シリーズの発売30周年を記念し、歴代タイプR展示イベントやオーナーズパレードなど、各種イベントを実施する。


タイプRシリーズは、走りへの情熱を表現する四輪ピュアスポーツモデル。初代である『NSX-R』の発売から11月27日に30周年を迎える。ホンダでは、タイプR発売30周年を迎えるその日に向けて、今後さまざまな記念イベントを展開していく。


タイプR発売30周年記念展示「挑戦の血統」は、第1期(10月21日~11月2日)をホンダウエルカムプラザ青山(東京都港区)で開催する。初代タイプRとなったNSX-Rをはじめとする5台のタイプRを展示。加えて、タイプRシリーズの歴史をまとめた年表や30周年スペシャルムービー、デジタルウォールでのデザインスケッチの紹介を通じ、タイプRシリーズが紡ぎ続けている「挑戦の血統」を表現する。


第2期(11月4日~2023年1月16日)はホンダコレクションホール(モビリティリゾートもてぎ内)で開催する。1階エントランスホールでは、タイプRシリーズ「挑戦の血統」の源流である1965年のF1マシン『RA272』と5モデルのタイプRを展示。日の丸カラーのRA272と、専用ボディカラー「チャンピオンシップホワイト」と真紅のホンダエンブレムが施されたタイプRたちが、受け継がれる「挑戦の血統」を体現する。また、2階北棟では英国生産で日本でも販売された4世代のタイプRを展示。海外専売モデルについてのパネル説明とあわせて、グローバルに展開された機種について紹介する。


タイプR発売30周年の記念日となる11月27日には、ファンイベント「ホンダ・レーシング サンクスデー」のコンテンツのひとつとして、タイプRオーナーが愛車で参加できるオーナーズパレードをモビリティリゾートもてぎで開催する。パレードには、オラクル・レッドブル・レーシングとスクーデリア・アルファタウリ所属のF1ドライバーも参加。参加方法については詳細が決まり次第、公式サイトにてアナウンスする。


また、同日に決勝レースが行われる「スーパー耐久シリーズ第7戦では、ホンダ従業員有志が活動する自己啓発チーム「ホンダR&Dチャレンジ」が、新型『シビック タイプR』で参戦を開始。タイプRシリーズが発売30周年を迎える記念すべき日に新たな挑戦に踏み出す。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください