1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

新型コロナ第8波×インフル同時流行に危機感、「メディカルキャンピングカー」導入の問い合わせが急増

レスポンス / 2022年10月27日 18時30分

キャンピングカー株式会社は、コロナウイルス感染症(COVID-19)とインフルエンザの同時流行に備える医療機関より、「メディカルキャンピングカー」導入の問い合わせが急増していると発表した。


同社では以前より総合病院・クリニックでの院内感染、クラスターの発生を防ぐため、「メディカルキャンピングカー」を発熱外来の専用施設として導入してきた。メディカルキャンピングカーはキャンピングカーをベース車両に採用することで、人工呼吸器や酸素マスク等を使用できる電源や、サブバッテリーで稼働できる照明・空調設備などに加え、広い車内空間を確保。また、けん引トレーラーやプレハブと比べても、機動性に優れ、設置や撤去までに時間を要さない。


メディカルキャンピングカーは今までも個別に医療機関から問い合わせを受けていたが、「第8波×インフルの同時流行」の懸念が高まるにつれて問い合わせが急増。8月から10月の問い合わせは5月から7月の約2倍となっている。これを受け、同社では11月1日より医療機関向けの問い合わせに対応できるサポートセンターを設置。メディカルキャンピングカー導入にあたっての疑問や相談に対応していく。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください