1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

長い納期ランキング…アリア、ヴェゼル、エクストレイルなど要注意

レスポンス / 2022年11月20日 11時30分

自動車ニュースサイト『レスポンス』が、新車の納期がどれぐらいかかっているのか読者アンケートで調べた。今回の集計期間は日産が公式ウェブサイトの「車両納期に関するご案内」を更新(11月1日)した直後で、いずれもBEVの『サクラ』と『アリア』の納期についての報告が多かった。


サクラとアリアの「B6 2WD」グレードは受注を停止しており、アリアの他のグレードも当初予定より納期が伸びている状況だ。


報告された中で、アリアB6 2WDは、9月に納期1年半で契約したのが最後の例だ(秋田県)。アリアB6 2WDの納期は6月頃までは納期1年程度で契約できていたが、その後、延期、不明となった例もある。アリアB6 e-4ORCE(4WD)は10月の契約で納期7か月の例があるが、その前の9月の契約で納期1年、10月に1年半、不明、と急に伸びてきている。B9は10月の契約で納期4~18か月と、ばらつきがあるので要注意だ。いずれも現在納車待ちのステータス。


サクラは、9月末に納期9か月で契約できたのが最後の報告だ。納車された例では、6月の契約で納期5か月で納車されたのが最後の報告。6月の契約では納期3か月で納車された例もあり、このあたりの契約から納期が伸び出している。


トヨタ『ハリアー』、レクサス『NX』、ホンダ『シビックタイプR』、日産『フェアレディZ』は納期不明。輸入車やスポーツカーなどもともと生産・販売台数が少ない車種は納期が長い。


納期2年(8月契約)…ランボルギーニ・ウルスS(大阪府)
納期1年4か月以上(9月契約)…トヨタ・スープラRZ、MT(茨城県)
納期1年4か月(2021年2月契約)…トヨタGRヤリスRC(東京都
納期1年4か月(2021年7月契約)…フォルクスワーゲン・ゴルフR(大阪府)
納期12~13か月(9月月契約)…スズキ・ジムニーXC 5MT(神奈川県)


いわゆる量販車種で納期が長い車種は以下の通り。


納期14か月(2021年12月契約)…ホンダ・ヴェゼルe:HEV Z(千葉県)
納期13か月(10月契約)…日産エクストレイルG e-4ORCE(富山県)
納期12か月(3月契約)…トヨタ・カローラクロスZ(愛知県)
納期11か月(2021年12月契約)…日産ノートオーラGレザーエディション(愛知県)
納期10か月(9月契約)…ホンダ・シビックe:HEV(大分県)


納車事情は店舗や車種によって様々なので、実際の購入にあって納期は販売店に尋ねてほしい。この記事の納期が全ての店舗・車種に当てはまるわけではない。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください