1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

【日産 セレナ 新型】スポーティな「AUTECH」や車中泊仕様も同時発表

レスポンス / 2022年11月29日 8時30分

日産モータースポーツ&カスタマイズは11月28日、フルモデルチェンジしたミドルサイズミニバン『セレナ』をベースとしたカスタムカー「AUTECH」、「ステップタイプ」、車中泊仕様「マルチベッド」を発表。ガソリン車は今冬から、e-POWER車を来春に発売する。


◆セレナ AUTECH


2代目となる『セレナ AUTECH』は、ブランド共通の表現であるドットパターンのフロントグリルや、ブルーに発光するシグネチャーLEDを採用し、煌びやかに上質感を演出した。また、スポーティさを演出するメタル調フィニッシュの専用パーツを車体下部に装備したほか、シグネチャーLEDを囲むフィニッシャーもメタル調フィニッシュとすることで、低重心、安定感を強調するスタイルに。さらに足元には、スポークフォルムにダーク金属調シルバーを組み合わせた専用アルミホイールを採用した。


インテリアでは、柔らかな手触りで体に馴染むレザレットをシート地に採用し、海面の波の動きをモチーフにした模様を施した。インストフィニッシャーには、紫檀(シタン)の木目調パネルを採用。色合いは、光を受けるとさりげなくブルーに光るダークグレーとした。インテリア全体はブラック基調でコーディネートし、ステアリングやシート、ドアトリムなどに、AUTECHブランドを象徴するブルーステッチを施し、スポーティかつエレガントな空間を演出。e-POWER車はセカンドシートにキャプテンシートを採用し、快適性を向上させた。


ボディカラーは、AUTECH専用色のカスピアンブルーや専用2トーン3種類を含めた、全7色をラインアップ。価格(2WD)はガソリン車が373万3400円、e-POWERが415万0300円。


◆セレナ ステップタイプ


助手席と助手席側スライドドアから乗降する人が、同時に使えるロングステップを採用。助手席ドアもしくは助手席側スライドドアの開閉と連動して、ステップが展開・格納する。ステップイルミネーションも装備し、踏面に加えステップ下の路面も照らすことで、暗い場所でも安心して乗降ができるうえ、LEDの照明がスタイリッシュさを演出。また、先代モデルに対しロングステップの奥行を拡大し、乗降性の向上を図った。


価格(2WD)は330万円から389万7300円。


◆セレナ マルチベッド


マルチベッドは家族の送迎や通勤、買い物などに使用しつつ、アウトドアスポーツや大きな機材を使用する趣味、ペット連れの旅、車中泊を楽しむ人に最適なモデル。3列目シートを取り去った2列シート仕様とし、収納式のベッドシステムを備えることで、高い実用性と快適な休憩のためのスペースを同時に提供する。ベース車ではオプションの防水シートを標準装備し、ベッドマットにはシートと同じ防水性のある素材を採用。汚れが拭き取りやすく手入れが簡単となっている。また今回、e-POWER車の定員が1名増えて5人乗りとなったほか、ベッドマットの厚みを増し、より快適な就寝が可能となった。


「XV」、「ハイウェイスターV」、「e-POWER XV」、「e-POWER ハイウェイスターV」グレードのほか、カスタムカー「AUTECH」をベース車としてラインアップした。価格(2WD)は365万9700円から469万9200円。


なお、ガソリン車4WDの価格、発売については後日発表となる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください