1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

長引く半導体不足、レクサス納期遅れで受注を制限[新聞ウォッチ]

レスポンス / 2023年1月19日 8時20分

新型コロナウイルスについては、感染症法上の分類見直しについて、今春にも現在の「2類相当」から「5類」へ引き下げる方針で、マスク着用の緩和も時間の問題とみられる。一方で、半導体不足は相変わらず自動車業界を悩ましており、解消のメドが立たないようだ。


トヨタ自動車も2月の世界生産台数を75万台程度にすると発表。前年2月の実績(74万台)を1%上回るものの、国内1工場の一部ラインの稼働を止めるため、直近まで想定していたとみられる約80万台よりは少なくなるという。


こうした中で、きょうの日経が「高級車『レクサス』の受注を制限する」と報じている。記事によると、車載半導体をはじめとした部品不足は2023年も続くとみられ、各販売店に割り当てる受注数に上限を設け、2年先までの納期情報を販売店と共有するシステムを今春に導入し、受注分については安定して出荷できるようにするという。


部品不足による納期遅れは、半導体を多く使う高級車でより深刻で、レクサスは半導体を1000個超と一般的なトヨタ車よりも数百個多く掲載するとされている。遠隔で車両を施錠するリモコンキーや音響向けの半導体など、様々な用途の半導体が不足しているようだ。


ただ、車メーカーが多くの車種を対象に受注を制限するのは珍しく、「受注制限は販売の機会損失につながる恐れもあり、供給網の立て直しが急務となる」とも伝えている。


トヨタと言えば、東日本大震災後のサプライチェーンの寸断や電力不足などの“6重苦”にさらされた時にも「日本のモノづくりを守るため、石にかじりついても国内生産300万台を維持する」と宣言していたが、今回の長引く半導体不足では「理想」と「現実」のギャップを埋められないまま、部品調達や供給計画などの見直しに追われているようだ。


2023年1月19日付


●コロナ5類今春にも、分類見直し、首相、検討指示へ(読売・1面)


●東電旧経営陣二審も無罪、津波予見性改めて否定(朝日・1面)


●高速の深夜割引一律を見直しへ、国交省方針、走行距離に応じて(朝日・29面)


●欧州新車登録3年連続減少、昨年、半導体不足で(毎日・7面)


●トヨタ、2月生産75万台計画(産経・11面)


●JR東、新卒初任給8000円引き上げ(東京・7面)


●トヨタ、レクサスに受注制限、車載半導体の不足続く(日経・3面)


●訪日客12月100万人超す、137万人、コロナ前比54%に回復(日経・5面)


●ガソリン横ばい168.2円、店頭価格(日経・5面)


●中国の自動運転レベル4黄信号、運行規制やコストが壁に(日経・12面)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください