1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

木製コースターがヤバいことに! 米国製最新車両を日本初導入…東武動物公園で3月18日始動

レスポンス / 2023年3月17日 11時30分

ガタガタガタガタガタ……。激しい横揺れと軋み、遊園地のローラーコースターとは違う挙動とスリル、そして湖畔要塞の絶景! 「いまこそ、木製のスリルと美しさを体感せよ」ってことでさっそく乗ってみると、最高速度90km/h・最大遠心力2.78Gの最新木製コースターは、ヤバい。


ここは埼玉県宮代町、のどかな田園地帯にある、東武動物公園。この“湖畔の楽園”にあるアトラクションといえば、一番の目玉が水上木製コースター「レジーナ」だった。このレジーナ、2019年にひっそりと営業を休止し、その美しい木製レール橋脚の構造美はそのままに、4年の歳月をかけて骨格構造を増強・耐震化が施された。安全性もアップデートさせ、ことし3月18日に大胆リニューアルオープンする。


◆アメリカGCI製車両が日本初上陸! 連結両数増で走りに進化


4年の時を経て復活する水上木製コースター「レジーナII(ドゥーエ)」の大注目ポイントは、アメリカペンシルベニア州に本拠地を置くジェットコースターメーカーGreat Coasters International Inc.(グレート・コースターズ・インターナショナル、GCI)製の最新コースター車両=2人乗り12両編成・合計24人乗りを採用した点。


2019年までの旧型車両は1編成4人乗り7両編成で、GCI製 新車両は12両と連結部分が増えたことから、「よりなめらかに走るうえ、外部にもれる走行音が静かになった」という。


試運転・試乗会には GCI社 Clair Hain 社長も東武動物公園に駆けつけ、新型水上木製コースター「レジーナII(ドゥーエ)」の走りや乗客の反応を見届けた。


◆産業革命時代のスチームパンクを想わせる演出


この新型水上木製コースター「レジーナII」は、とにかく首都圏の遊園地などにあるローラーコースターとは一線を画する“乗り心地”が魅力。冒頭のようにガタガタガタガタという木製コースター独特の激しい揺れと軋み(きしみ)が従来車とは違ったスリルを痛感し、湖畔の上にそびえる木製要塞の構造美も美しく映る。


木製要塞をさらに美しく魅せているのが、スチームパンクという世界観の演出。スチームパンクとは、産業革命時のイギリスの工業デザインにSFの要素を組み合わせた世界観のこと。この演出がまた、木製コースターの構造美と相まって、気分が高鳴る。


「あなたも米国GCI製 最新車両の木製コースター新感覚ファーストライドを」。東武動物公園の春休みは、園内が比較的空いている平日がおすすめだ。


◆鉄道好きにはほかの注目ポイントも


東武鉄道グループの東武動物公園ということで、園内も園外にも“鉄分濃いめの鉄道物件”がいろいろ。園内に敷かれた単線レールを行く“蒸気機関車+客車列車”の「太陽の恵み鉄道~パークライン~」は、朝日テック製の機関車がけん引する列車。


その機関車(銘板には1906年製とある)も注目だけど、驚くのは両端駅にあるターンテーブル。なんと、2線併設転車台に機関車を載せ、機関車の前後を付け替える“着回し”を見せてくれるのだ。


「東武鉄道と同じ安全思想で設計している」ということで、前述の新型水上木製コースター「レジーナII」にも今回のリニューアルで自動ホームドアを設置した。


◆園外にも鉄道物件もいろいろ


ついでに、東武動物公園の最寄り駅である東武動物公園駅(日本工業大学前)のまわりにも、鉄道物件がいろいろ。


もともと杉戸駅を名乗っていた時代には、駅前に杉戸機関区・杉戸工場があり、跡地に建ったMUJI 無印良品や東武ストアの脇に、転轍機(てんてつき)実機やレールモチーフのモニュメントがある。


もうひとつ。宮代町役場横コミュニティセンター進修館には、東武鉄道40号 蒸気機関車(旧5655)が保存されている。JR東北線などの前身、日本鉄道が1898(明治31)年にイギリスから導入した蒸気機関車で、のちの大正期に東武鉄道に渡ったモデル。


誕生から125年がたった蒸気機関車や、杉戸機関区の面影を感じながら、ハイブリッド・レジャーランド東武動物公園へ行くのも、ありかも。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください