1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

最新の『ディアベルV4』も展示!ドゥカティの注目モデルが勢ぞろいしたモトコルセ…東京モーターサイクルショー2023

レスポンス / 2023年4月4日 17時30分

昨年に続きドゥカティジャパンは「東京モーターサイクルショー」へのブース出展を行っていなかったものの、販売ディーラーであり、世界的カスタムブランドでもあるモトコルセブースにおいて、国内発売前となる23年モデル4台を展示。高い注目を集めていた。


◆ついにクルーザーモデルのディアベルにも"V4"搭載


ここ数年でドゥカティのフラッグシップエンジンはLツインからV4に変わってきている。レースシーン直系のスーパーバイクカテゴリーの『パニガーレ』はもちろん、アドベンチャーカテゴリーである『ムルティストラーダ』にもV4エンジンが採用されている。


そして今回。ドゥカティとしては異色ともいえるクルーザー的スタイルを持つ『ディアベル』にも、V4エンジンが搭載された。モノコックフレームにパワフルなV4エンジンを搭載。車体重量は223kgと、Lツインエンジンを搭載する「ディアベル1260S」に対し13kgも軽量化されている。


ムルティストラーダV4にも搭載される1158ccのV4グランツーリスモエンジンはパニガーレV4に搭載されるMotoGP譲りのものとは異なり、低中回転域でもより扱いやすく耐久性も兼ね備えているのが特徴である。また、省燃費性や熱対策により、停車時のアイドリング時に後ろバンク側のエンジンが休止される機能はこれまでも採用されていたのであるが、新型は低負荷での走行中にも機能するように進化している。


クルーザースタイルながら、スポーツ性の高い前後タイヤやフルアジャスタブルの前後サスペンション、ブレーキシステム等、直線だけではない走りのポテンシャルを持っていることは間違いなさそうである。


◆ムルティストラーダV4にはオフロードスタイルの『ラリー』が追加


同じくV4エンジンを搭載するアドベンチャーマシン。ムルティストラーダV4にはあらたにラリーが仲間入り。30リットルの燃料タンク容量を持ち、定評ある電子制御サスペンション、スカイフックのストロークも20ミリ伸ばされ200mmに。快適性と悪路での走破性を高めると同時により迫力あるスタイリングとなっている。


こちらもエンジンにはV4グランツーリスモエンジンを搭載。さらに、専用のエンデューロ・ライディングモードを採用し、より高いオフロードでの走破性も確保している。


◆スーパーバイク世界選手権のホモロゲモデル『パニガーレV4R』23年モデルも


スーパーバイクレースのホモロゲーションマシンでもあるパニガーレV4Rも展示。23年モデルではフェアリングの形状が22年型V4Sと同型になっている。ウィングレットの形状を含め、多くのメーカーが試行錯誤が続くなか、この分野の先駆者ともいえるドゥカティの先進性が立証されたともいえるだろう。また、単純に数値のみではない、トータルでのパフォーマンスを確立している。


削り出しトップブリッジやピボット位置が調整可能となるフレーム、機械式となるオーリンズ製サスペンション等はV4Rオリジナル。エンジンの中身はV4S等が1103ccなのに対し、スーパーバイクのレギュレーションに対応し、998ccとなっている。レースで勝つべくセットアップされた内部は排気量に勝るV4Sよりもハイスペックであり、さらなるアップデートも施されている。


よりハイリフトとなったカムシャフトやDLCコーティングされ、徹底的にフリクションが低減された新型ピストンやチタン製コンロッド等により、レブリミットは6速16500rpmという超高回転型。専用オイルとマフラーを使用することで、240馬力まで出力をあげることが可能というとてつもないモンスターマシンとなっている。


また、ドゥカティレーシングエンジンの代名詞的存在である乾式クラッチもアップデート。より軽量かつコントロール性の向上につながっている。ドゥカティはその知名度に対して、会社の規模は決して大きいわけではない。しかしレースへの情熱は人一倍熱いものを感じさせる。昨年に続き、世界タイトルを獲る気満々のマシンとなっていた。


◆ベースモデルからスポーティーさをアップデートした『モンスターSP』


「モンスターSP」は、ベースモデルとなる『モンスター』に対し、定評あるテスタストレッタ11°エンジンやフロントフレームと呼ばれるシャシーに変更はないが、ライディングモードはSP専用に最適化。足回りは前後ともオーリンズサスペンションに換装されブレーキもブレンボ製スティルマキャリパーに。ステアリングダンパーも標準装備される。


バッテリーにはリチウムイオン製を採用して軽量化。テルミニョーニ製エギゾーストサイレンサーを備え、よりスペシャルな装備を誇る。また、日本ではローダウン仕様がスタンダードとなっている現行モンスターに対し、SPは世界共通となり、よりスポーティな走りを披露。


スーパーバイクのシャシーに扱いやすいエンジンを搭載したネイキッドマシンという、もともとモンスターが掲げていた理想により近いマシンとなっている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください