1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

[インストール・レビュー]自分のフィーリングを信じて…VW ゴルフ by カーオーディオクラブ 後編

レスポンス / 2023年6月3日 19時0分

試聴の中から見つけ出したお気に入りのスピーカーをフォルクスワーゲン『ゴルフ』に導入した河野さん。どんな曲にも対応するオールマイティな能力を備えたRSスピーカーの長所を引き出す取り付け&調整を大阪府のカーオーディオクラブが実施。絶好のシステムができ上がった。


◆試聴で見つけたRSオーディオが気に入って
フロント3ウェイシステムの導入を決定する


河野さんが愛車のゴルフのフロントスピーカーに選んだのはRSオーディオの3ウェイコンポーネントスピーカーであるStream165-3。以前、ショップの試聴会でRSオーディオのスピーカーを試聴したことがあった河野さん、その時の試聴で用意されていたのは上位モデルだったが、その音の傾向から一気にRSオーディオが気に入る。そこで同ブランドの持つサウンドをを愛車にも取り入れたくなり、Stream165-3をチョイスして導入することとした。


河野さんがRSオーディオのユニットを気に入った点は基本的な音の良さに加えて、幅広い曲をオールマイティに鳴らし切る能力にもあった。河野さんは近年ヘビーローテーションで聴くEDMはもちろんオーケストラやジャズ、ポップスなども幅広く楽しんでいる。それら、河野さんが普段から良く聴く曲を中心に試聴したところ、いずれの曲も高いレベルで再生できることがRSオーディオの美点のひとつだと感じて導入にいたったという。


ミッドバスはドアの純正位置にアウターバッフルを組んで取り付けられている。メッシュのプロテクションを施した仕上げも美しく高級感満点のインストールデザインになっている。バッフル形状も純正のドアポケットをトレースしたフォルムで、純正のドア内張りのラインを生かした違和感ない作り込みなのもスマートだ。


◆中高域スピーカーをAピラーとドアミラー裏に設置
A級アンプを使ってドライブすることで明瞭度をアップ


Stream165-3のミッドレンジは100mm、ツイーターは28mmサイズを採用している。ミッドレンジはAピラーに、ツイーターはドアミラー裏に取り付ける構成で中高域スピーカーの取り付けの美しさ&存在感も際立つ作り込みになっている。ミッドレンジは振動板にセルロース素材+特殊コーティングを施した見た目にも個性的な振動板を採用。Aピラーに取り付けることでコクピットのアイキャッチにもなっている。サウンド面では100mmの口径を持つミッドレンジはパワーも十分で中域を重視するサウンド作りにも絶好。オーナーが好みのサウンドを表現するには絶好のユニットになった。


一方のツイーターはシルクドームを用いたソフトドーム。粗めのメッシュを用いたプロテクションを備えたデザインで、ドアミラー裏にシンプルにビルトイン取り付けされる。角度付けも入念に設計され、デザイン的な派手さは抑え気味ながらサウンド面の完成度の高さはピカイチのインストールとなった。


ツイーターとミッドレンジのドライブには前編でお伝えしたクワトロリゴのパワーアンプの中でもA級増幅のモデル(プレシジョン ツー)を用いて同スピーカーの魅力のひとつでもある明瞭度をさらに引き出しているのもシステムデザインの妙と言える。


オーナーお気に入りのRSスピーカーの3ウェイを、それぞれこだわりの取り付けでインストール。サウンド面はもちろん、インストールデザインの面でもコクピットを彩るポイントとした。


◆ダイレクターの取り付けスタイルにもこだわりあり
操作性&視認性とコクピットの純正デザインを両立


オーディオプレイヤーにはウォークマンのNW-WM1Zを用いる。定番の“金のウォークマン”を用いることでクオリティの高い音源再生を実践する。このシステムセレクトを見ても普段使いはもちろんオーディオコンペで勝てるシステムとすることを視野に入れたユニット構成であることがうかがい知れる。


そんな音源をインプットするのがヘリックスのDSP PRO MkII。同ユニットの操作部であるダイレクターはセンタークラスター最下部にあるフタ付きの小物入れの中にビルトイン取り付けされているのも見どころ。視認性&操作性を考えた取り付け位置であることに加えて、デザイン面でもスマートだ。小物入れスペースはフタを閉じることもでき、センタークラスターまわりのデザイン性を純正から大きく変更しないのも見どころとなった。


EDMを心地良く再生するための低音再生にも力を入れる河野さん、加えてフロントスピーカーにもお気に入りのブランドを迷わず導入している。あくまでも自分がよく聴く曲を良い音で再生してくれるシステムやスピーカーを、自分のフィーリングを信じて選んでいる。聴きたい音を具現化するためのシステムデザインや取り付け、セッティングを実践してきた河野さん。好みの音を愛車のコクピットで存分に楽しめるオーディオが完成した。


土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください